47Newsより

大震災の義援金、1千億円超える 配分難航、国が調整へ


こちらから



震災から20日でトータル1000億円を超える


義援金がよせられたそうです。


でも


被災地のみなさまには


渡っていないようです。


たしかに… 公正かつ公平に…


ここまで規模が大きい被害であれば


全容を掌握するには 大変な時間が必要でしょう…


ですが


せっかく助かった命が


二次的な問題で


脅かされることのないように していただきたい…



世界中の 優しさが


具体的な 行動を起こすことを


募金に求めた人たちの心が


大変な思いをされているひとに


具体的で 実質的に 活かされて欲しい・・・



国も動き出しました。


世界でもっとも信用のある


赤十字のみなさま


各自治体のみなさま


報道関係のみなさま



どうか、よろしくお願い致します。



義援金の行方・・・


可能な限り


可能な人たちが


見守っていくべきかと。



そして今後も、支援が途絶えることがありませんように・・・。



これは 自分自身にも 肝に銘じております。




明日までは 東日本はまだ 寒いでしょうね・・・


こちらは 


昨年より少し遅めながら


桜が 開花いたしました。



Picture of You ・・・


Picture of You ・・・

娘が一人暮らしするアパートの傍にある


川沿いの桜です。



そして・・・


我が家の裏藪の竹林を歩きますと


変わらぬ やさしい 葉音を


ここちよく耳に 届けてくれています・・・。



「 さわさわと


 笹が ささやく 竹林


 この優しさも また 自然なり・・・ 」



自然の厳しさ


自然の優しさ


このひと月で


かくも思い知らされた年は


未だかつてありませんでした・・。



今日も 笑顔で過ごせたことに


感謝して・・・。