朝日と夕日






静かな決意



繋ぐ


子どもたち


家族



そして




東方神起・・・



2010年のkey words



ほんとうは


涙、とか


憂い、とか


辛抱、とか


変鯛、とか


入るのでしょうが…。




息を詰めるように


見守った2009年の年末


5人そろった姿を見られるのは


今だけなのでは…と


5人が見られて嬉しいような


その空気感や表情は


見ていてたまらないものがあったり…。




この一年ほど・・・


「光陰矢のごとし」



感じた一年はありません。



娘達の受験を皮切りに


卒業


入学


勤務状況の変化


新たな出逢い



彼らの状況の劇的な変化



雪の舞う 冬


「Break Out」を必死で追い


「WAMH」の報せに涙し


「時ヲ止メテ」で自分なりに

静かに句点を打ち


季節は春になりました


初夏・・・


真夏・・・


そして


姿を変え


秋へとうつろう中


様々な思いや言葉が


人々を励まし


傷つけ


癒し


惑わせ


世の中の不条理を見せつけられながらも


本人達の


真摯なつとめをじっと見守ることで



大切なものを見失わずに


いまここに


変わらずにいることができます。



2010年の年末は


とても穏やかであると


素直に思える


今日に感謝します。



そこには…


彼らによって導かれ


出逢わせていただいた


大切な皆さまの




尊い思い


慮り



そのお力がなければ


ありえないことでした。



皆さまに


たくさんのことを教わり


人としても


この年齢になってもまだ


成長させていただく機会を得ることができましたことは


これもやはり


かけがえのない幸せ



ありふれた言葉しか


綴ることができませんが


本当に心からのお礼を申し上げたいと思います。


優しさ溢れる言葉のやりとりをさせていただいている皆さま


温かなコメントやメッセージをよせてくださる皆さま


そっと… 「きましたよ」と


ペタを残してくださる皆さま



ありがとうございます(*^-^*)



これからも


お一人お一人が


笑顔でお元気でありますよう


時に流れる涙も


うれし涙でありますよう


大好きなひとを


大好きと叫び続けることができますよう



ささやかではありますが


この場より


心からお祈りさせていただきます。




「幸せはいつも」


幸せはいつも


笑顔と一緒に咲いている


感謝と一緒に咲いている


幸せはいつも


一生懸命に生きるからこそ咲く



今日は


どんな幸せみつけようか


(きむ 2011カレンダー

「明日の自分が楽しみだ」より)



どうぞよいお年をお迎え下さいませ。


2011年がより輝ける年となりますようにラブラブ