あくまで個人的な思いですが・・・
「ありがとう・・・」
この世でもっとも美しい言葉であると
思っています。
今までに・・・
何度この言葉を口にし、
そして、言っていただいたことでしょうか。
そして、今日も・・・。
今日は、介護老人入居施設にお世話になっている
実家の母が、少し体調がよいので
2時間ほどの外出の許可がおりました。
本当に久しぶりに家に帰ることができ、
あまり表情に思いをだせなくなっているのですが
とても柔らかい表情をみせてくれました。
いつになく・・・
顔色がよいので、そんなにうれしいのかな?
と、思ってじっと顔をながめていたら、
わかりました。
施設のスタッフの方が
綺麗にお化粧をしてくださっていたのです・・・。
80歳の坂をゆうに越え、
こけてしまった頬が
ファンデーションと頬紅で
ふんわりとした表情をつくり
少しピンクがかったくちびるが
生気を高めてくれていました。
となりにそっと座った父が
「きれいやなあ・・・」(はい、ごちそうさん!)
と、一言。
女性の気持ちを、いくつになっても汲んでくださる
いつもお世話になっている施設のスタッフの方に
心の中で手を合わせました・・・
『ありがとうごいざいました・・・』
そして、お義姉さん、
いつも父と母のことを近くで見守ってくれて
ありがとうございます・・・。
あ、お兄ちゃんも。
なんの、お返しもできないけれど・・・
今の気持ちをあらわすならば
さしずめ、こんな感じかな?
感謝の気持ちを込めて送ることができるなら・・・
です。
そして・・・
今日も皆さまの温かい言葉が
胸に響きました。
『お母さんと良い時間を過ごせてよかったですね・・・』
『運転気を付けてくださいね・・・』
などなど・・
素敵な方達ばかりです。
ほんとうに
ありがとうございます。
その出会いを下さった
TOHOSHINKIにも
今日もたくさんの、『ありがとう』を・・・![]()
P.S.
宿題?だった『うんでくれてありがとう・・』は
やっぱり口に出せませんでした・・・(・_・;)
じっと顔を覗いてくれていたときに
「なあに?」と言いながら
心の中で伝えましたが・・・。

