皆さま いつも本当に
ありがとうございます。
温かな、コメントやメッセージに
ともすれば、多忙さに心が擦れ上がって
しまう日々に 優しい優しい 潤いを
いただききますとともに
大切な事を見失わずに
いつも心の中で灯していられます…。
皆さまには、感謝の気持ちでいっぱいです・・・
先日の「好きなもの3つ」の記事への
コメント・・・
一つ一つ
大切に読ませていただきました。
皆さまの思いがとても煌めいていて
ここに連れてくるときも
大切にそっと…
両手で包み込むようにして
貼り付けさせていただきました・・・
大好きなもの=大切なもの
皆さまの微笑みさえ思い描けるような
素敵なコメントの数々でした。
どうか、記事にしますとともに
しばらく埋もれないように
後ほどメッセージボードにも
リンクさせて置かせていただきますので
いつでも、思いを暖め直して下さいませ。
でも、3つ限定は厳しいですね(笑)><;
また、いつか・・・
その時の皆さまの新たな気持ち
変わらない気持ち
お聞かせいただく機会があるといいなと
思います・・・
ここで共有させていただけます思いを
たくさん寄せていただきましたこと・・・
この思いを私はわすれません・・・。
(※ 皆さまのコメント、少し長さを編集させて
いただきました。どうかご了承くださいませ…)
<Dear ふうちゃん>
「はい!あたしの好きなもの…。
『東方神起』
『ここで触れ合えるみんな』
『みんなの笑顔』~^^*
絞るならばこのみっつですねっ!
みんなが笑ってくれたら
どれだけ幸せになることか…」
<Dear *hoshico*さん>
「私の好きなもの、絞り出しました\(^O^)/
◆人
人とのつながりは、人生から絶対的に切り離せないものです。
◆写真
一つひとつの瞬間の記憶を形に残せる、素敵なものです。
◆東方神起
お察しの通り、数行では語れない程すきです☆笑
3つを絞り出したものの、何故スキなのか。
理由を書こうとすると、なかなか表現できませんでした。
何気ない事ほど、文字にするのは難しいですね^^」
<Dear ゆのちゃん>
「私の好きなもの「命」「子供のもみじのような手」「東方神起」でしょうか。
たくさんありすぎて、ずいぶん悩みました。
考えながら、好きなものがたくさんあることは幸せだと感じました。
明日への生きる力…」
<Dear こちょんちゃん>
「[東方神起]
[皆さんとの触れ合い]
[皆さんの幸せ]
やっぱり一番にうかんだのは東方神起でした。
大切ですね^^
<Dear satoちゃん>
「☆絆
☆笑顔
☆東方神起
全てがなくてはならない
絆・・・これまで私と出逢ったり別れたりして
いろいろ繋がってくれているもの、道半ばで命を
終わらざる負えなかった人の意志を引き継ぎ、
次世代につないでいく事
笑顔・・・生きていく上で、辛いこと悲しい事があっても、
人はいつかは笑顔になれるということ
東方神起・・素敵な縁を、たくさんの喜びを、
運んでくれて、気づかせてくれたこと」
<Dear chako_pencil さん>
「「好きなもの」「好きでいたいもの」
☆ 放課後の教室
一日が終わり、子どもたちの
笑い声やため息、つぶやきを
全部受けとめてくれた教室。
ここで振りかえること・・・
大好きです。
☆ Take a picture
義弟(妹の旦那)に触発されて
始めたカメラ。子どもが小さい
時はずいぶん撮りためたものです。
写真は、その時点の景色や表情
だけでなく、そこにある空気そのもの
も残してくれる・・・・
大好きです。
☆自分
これは、好きなもの・・・というより
むしろ「好きでいたい」ものと言った
方が正しいかも知れません。」
<Dear えみこちゃん>
「私の好きなものは…
①ビール(これは絶対です!)
②東方神起
③心からの友達(これはここで知り合った人たちも入ります。
keiお姉ちゃんも入れていい?)← ありがとう!
もちろん東方神起も大好きだし、なくてはならない存在です(^^)」
<Dear なずなさん>
「好きなもの…(大切なもの)
東方神起
音楽
自分((爆))
最後のひとつは決してナルシストなわけじゃなくて;
、自分を好きじゃないと生きていけない・自分だから
出逢えた出逢い。。すべてが自分自身からはじまると
思うので、敢えて選んでみました。
自分を大切にできるよう、自分を知るためにも、
自分をもっと好きでいたいと思います。」
<Dear 佳代子さん>
「うちの、好きな物は(*^^*)
『空』
遠くに居ても、人って空で繋がっているじゃないですか~
「元気かなぁ~会いたいなぁ~」なんて思いながら、
空を見上げるのが好き☆
『東方神起』
彼らが奏でるハーモニー歌が好き☆
これからも、彼らと共に歩んで行きたい。」
<Dear saki*ちゃん>
「やっぱり、ニノが大好きです。
青の炎…実は最初に小説を読みました。
当時、にのが演じる事に驚いた。
でも、今でも。
ニノの演じる中の、一番好きな作品です。
そして好きなもの。
1. 私の大切な人たち
(東方神起も、嵐も、これに含ませて下さい。
傍に居てくれる、大切な人達も。)
2. 私を必要としてくれる人たち
3. 可愛いもの、綺麗なもの☆
好きなもの(=直感で、可愛いもの・綺麗だと思うもの)に
囲まれていることが、幸せです。
綺麗なもの…には、「人の心」も含まれているかも」
<Dear クリオネさん>
「好きなもの…
①双子ちゃんのお腹
愛しのトンを差し置いて、一番最初に浮かびました(笑)
我が家にはミニチュアダックスの姉妹がいます。
すぐお腹を出す無防備な子達です。あったかくて、
やわらくて、ほっこりします。
②東方神起
愛しの5人♪どんな形でも構わない。幸せを心から願います。
③人とのつながり
好きだから、こうしてお邪魔してしまいます。
幸せな事に、私が拝見するトンペンさんは素敵な方ばかりです。」
<Dear yunonちゃん>
「1.Yunhoの人を見る時の目
2.Yunhoの歌にも話し方にも表れる優しい声
3.Yunhoの忘れられないあの笑い方
以上。」
<Dear ほいっぷさん>
「わたしの好きなモノ
☆我が子
☆笑い声
☆自分
「東方神起」は・・・?
もちろん好きです。
別の角度からの1位です。
けど、全てが大切です。
全てがイコールで繋がります。
好きなモノに囲まれていつもシアワセです。」
<Dear さやえりママさん>
「今好きなもの。
1、東方神起・・・どうやってもなにがあっても
これだけは外せません。
いてくれるだけで、人生バラ色
2、人との触れ合い
・・・友達、家族、新しく出会う人、
こうして繋がれた皆様
触れ合えるだけで、人生色鮮
やか。
3、韓国語・・・勉強を始めて、一年。
楽しくて楽しくて、大好きです。
「好きこそものの上手なれ?」」
そして・・・・
今、皆さまに感謝と、これからもよろしくという思いと
ひょっとしてコメントは寄せずとも
同じ思いでいてくださる
大切な皆さまへ…
それから
このように素敵な
出会いをくださった
愛してやまない
ユノ
ジェジュン
ユチョン
ジュンス
チャンミンへ…
作者に託したチョンジェの思いはそっと
横に置き
今のわたしから
この歌を贈ることが
もっとも
自分の気持ちに正直であると
思います…
♪愛し続けるよ 歩き続けるよ あふれる思いが
届くと信じて
君にありがとう ずっとありがとう
輝く想いは 君の贈りもの
重ね合う愛を melodyに乗せて
伝えてゆきたい いつもいつまでも
今どこかで 誰かが つらい気持ちで ひとりきり
眠れぬ夜を過ごしてるのなら
その心に光り差すまで 寄り添って 祈るから
like a melody and harmony in love ♪
(Liryc; H.U.B)
ありがとうございます。
温かな、コメントやメッセージに
ともすれば、多忙さに心が擦れ上がって
しまう日々に 優しい優しい 潤いを
いただききますとともに
大切な事を見失わずに
いつも心の中で灯していられます…。
皆さまには、感謝の気持ちでいっぱいです・・・
先日の「好きなもの3つ」の記事への
コメント・・・
一つ一つ
大切に読ませていただきました。
皆さまの思いがとても煌めいていて
ここに連れてくるときも
大切にそっと…
両手で包み込むようにして
貼り付けさせていただきました・・・
大好きなもの=大切なもの
皆さまの微笑みさえ思い描けるような
素敵なコメントの数々でした。
どうか、記事にしますとともに
しばらく埋もれないように
後ほどメッセージボードにも
リンクさせて置かせていただきますので
いつでも、思いを暖め直して下さいませ。
でも、3つ限定は厳しいですね(笑)><;
また、いつか・・・
その時の皆さまの新たな気持ち
変わらない気持ち
お聞かせいただく機会があるといいなと
思います・・・
ここで共有させていただけます思いを
たくさん寄せていただきましたこと・・・
この思いを私はわすれません・・・。
(※ 皆さまのコメント、少し長さを編集させて
いただきました。どうかご了承くださいませ…)
<Dear ふうちゃん>
「はい!あたしの好きなもの…。
『東方神起』
『ここで触れ合えるみんな』
『みんなの笑顔』~^^*
絞るならばこのみっつですねっ!
みんなが笑ってくれたら
どれだけ幸せになることか…」
<Dear *hoshico*さん>
「私の好きなもの、絞り出しました\(^O^)/
◆人
人とのつながりは、人生から絶対的に切り離せないものです。
◆写真
一つひとつの瞬間の記憶を形に残せる、素敵なものです。
◆東方神起
お察しの通り、数行では語れない程すきです☆笑
3つを絞り出したものの、何故スキなのか。
理由を書こうとすると、なかなか表現できませんでした。
何気ない事ほど、文字にするのは難しいですね^^」
<Dear ゆのちゃん>
「私の好きなもの「命」「子供のもみじのような手」「東方神起」でしょうか。
たくさんありすぎて、ずいぶん悩みました。
考えながら、好きなものがたくさんあることは幸せだと感じました。
明日への生きる力…」
<Dear こちょんちゃん>
「[東方神起]
[皆さんとの触れ合い]
[皆さんの幸せ]
やっぱり一番にうかんだのは東方神起でした。
大切ですね^^
<Dear satoちゃん>
「☆絆
☆笑顔
☆東方神起
全てがなくてはならない
絆・・・これまで私と出逢ったり別れたりして
いろいろ繋がってくれているもの、道半ばで命を
終わらざる負えなかった人の意志を引き継ぎ、
次世代につないでいく事
笑顔・・・生きていく上で、辛いこと悲しい事があっても、
人はいつかは笑顔になれるということ
東方神起・・素敵な縁を、たくさんの喜びを、
運んでくれて、気づかせてくれたこと」
<Dear chako_pencil さん>
「「好きなもの」「好きでいたいもの」
☆ 放課後の教室
一日が終わり、子どもたちの
笑い声やため息、つぶやきを
全部受けとめてくれた教室。
ここで振りかえること・・・
大好きです。
☆ Take a picture
義弟(妹の旦那)に触発されて
始めたカメラ。子どもが小さい
時はずいぶん撮りためたものです。
写真は、その時点の景色や表情
だけでなく、そこにある空気そのもの
も残してくれる・・・・
大好きです。
☆自分
これは、好きなもの・・・というより
むしろ「好きでいたい」ものと言った
方が正しいかも知れません。」
<Dear えみこちゃん>
「私の好きなものは…
①ビール(これは絶対です!)
②東方神起
③心からの友達(これはここで知り合った人たちも入ります。
keiお姉ちゃんも入れていい?)← ありがとう!
もちろん東方神起も大好きだし、なくてはならない存在です(^^)」
<Dear なずなさん>
「好きなもの…(大切なもの)
東方神起
音楽
自分((爆))
最後のひとつは決してナルシストなわけじゃなくて;
、自分を好きじゃないと生きていけない・自分だから
出逢えた出逢い。。すべてが自分自身からはじまると
思うので、敢えて選んでみました。
自分を大切にできるよう、自分を知るためにも、
自分をもっと好きでいたいと思います。」
<Dear 佳代子さん>
「うちの、好きな物は(*^^*)
『空』
遠くに居ても、人って空で繋がっているじゃないですか~
「元気かなぁ~会いたいなぁ~」なんて思いながら、
空を見上げるのが好き☆
『東方神起』
彼らが奏でるハーモニー歌が好き☆
これからも、彼らと共に歩んで行きたい。」
<Dear saki*ちゃん>
「やっぱり、ニノが大好きです。
青の炎…実は最初に小説を読みました。
当時、にのが演じる事に驚いた。
でも、今でも。
ニノの演じる中の、一番好きな作品です。
そして好きなもの。
1. 私の大切な人たち
(東方神起も、嵐も、これに含ませて下さい。
傍に居てくれる、大切な人達も。)
2. 私を必要としてくれる人たち
3. 可愛いもの、綺麗なもの☆
好きなもの(=直感で、可愛いもの・綺麗だと思うもの)に
囲まれていることが、幸せです。
綺麗なもの…には、「人の心」も含まれているかも」
<Dear クリオネさん>
「好きなもの…
①双子ちゃんのお腹
愛しのトンを差し置いて、一番最初に浮かびました(笑)
我が家にはミニチュアダックスの姉妹がいます。
すぐお腹を出す無防備な子達です。あったかくて、
やわらくて、ほっこりします。
②東方神起
愛しの5人♪どんな形でも構わない。幸せを心から願います。
③人とのつながり
好きだから、こうしてお邪魔してしまいます。
幸せな事に、私が拝見するトンペンさんは素敵な方ばかりです。」
<Dear yunonちゃん>
「1.Yunhoの人を見る時の目
2.Yunhoの歌にも話し方にも表れる優しい声
3.Yunhoの忘れられないあの笑い方
以上。」
<Dear ほいっぷさん>
「わたしの好きなモノ
☆我が子
☆笑い声
☆自分
「東方神起」は・・・?
もちろん好きです。
別の角度からの1位です。
けど、全てが大切です。
全てがイコールで繋がります。
好きなモノに囲まれていつもシアワセです。」
<Dear さやえりママさん>
「今好きなもの。
1、東方神起・・・どうやってもなにがあっても
これだけは外せません。
いてくれるだけで、人生バラ色
2、人との触れ合い
・・・友達、家族、新しく出会う人、
こうして繋がれた皆様
触れ合えるだけで、人生色鮮
やか。
3、韓国語・・・勉強を始めて、一年。
楽しくて楽しくて、大好きです。
「好きこそものの上手なれ?」」
そして・・・・
今、皆さまに感謝と、これからもよろしくという思いと
ひょっとしてコメントは寄せずとも
同じ思いでいてくださる
大切な皆さまへ…
それから
このように素敵な
出会いをくださった
愛してやまない
ユノ
ジェジュン
ユチョン
ジュンス
チャンミンへ…
作者に託したチョンジェの思いはそっと
横に置き
今のわたしから
この歌を贈ることが
もっとも
自分の気持ちに正直であると
思います…
♪愛し続けるよ 歩き続けるよ あふれる思いが
届くと信じて
君にありがとう ずっとありがとう
輝く想いは 君の贈りもの
重ね合う愛を melodyに乗せて
伝えてゆきたい いつもいつまでも
今どこかで 誰かが つらい気持ちで ひとりきり
眠れぬ夜を過ごしてるのなら
その心に光り差すまで 寄り添って 祈るから
like a melody and harmony in love ♪
(Liryc; H.U.B)
