こんばんハルカスー!
ケータ役として関わらせていたただいていた妖怪ウォッチが本日のオンエアをもちまして最終回となりました(>_<)
約4年間、妖怪ウォッチには数え切れないくらいのたくさんの思い出があって感謝してもしきれません。
男の子の主役をやらせていただいたのはケータが初めてで、オーディションで受かった時は本当に嬉しかったのを覚えています。
現場でも温かいスタッフさんや先輩方に囲まれて、みんながこの作品を心から楽しんで作っているのが毎週本当に楽しくて、でも楽しいだけじゃなく、お芝居の色々な部分を引き出してもらえて、、間違いなく私自身の声優としてのターニングポイントになった役と作品だと心からそう思います。
何より子供達の笑顔にたくさん出会えたことが本当に宝物です!
街を歩いていても妖怪ウォッチのグッズを持っている子や、ゲームで遊んでいる子達をみて、この子達の為にもっともっと笑顔を
届けていきたい!と毎日思っていました。
私も子供の時にアニメからたくさんの笑顔と夢と希望をもらいました。
この気持ちを1人でも多くの子供達に感じてもらえたら、、そんな気持ちで毎回全力で演じていました☆
今の妖怪ウォッチが終わってしまうのは本当に寂しいけれど、ケータを始め、今のジバニャンやコマさんやたくさんの妖怪たち…子供達の心にこれからも残ってもらえたら良いなぁなんて思います。
これまで見てくださり、応援してくださいました皆様、、本当に本当にありがとうございました!!

でもでも妖怪ウォッチ自体はこれで終わりではありません!
次週からは同じ枠で妖怪ウォッチ シャドウサイドが始まります!
これは今の妖怪ウォッチの世界から30年後のお話で、ケータの子供達が主人公になります!
わたしも引き続き関わらせていただけることになり、ケータの息子ケースケ役を演じさせていただきます☆
声はケータの遺伝子を受け継いでますが、性格はケータとは違い、妖怪の存在を怖がり、信じないようにしている男の子です(笑)
そんな子ですが、根は優しくて良い子でアフレコが進めば進むほどケースケが可愛くてしょうがないです☆

今までの妖怪ウォッチとは世界観や妖怪の描き方が全く変わりますが、お話自体は感動するいいお話ばかりなので、怖いお話が苦手な方も是非少し勇気を出して見てみてください☆
今までのキャラクターも姿形を変えてですが登場します☆
新シリーズの妖怪ウォッチも是非応援よろしくお願いします!
写真はアフレコ始まったばかりの時の私です(笑)
当時23歳!
初代のウォッチとメダルと共に…☆