ブログにお越しいただきありがとうございます

いいね、コメントはとても励みになり感謝ですデレデレ

 

 

照れショボーンニコニコチューウインクお願い照れキョロキョロウインクチュー

 

夏休み真っ最中の7人の孫たちですが

高1、中1の2人は部活に大会に忙しいみたい、

あとの5人はそれぞれ両親共働きなので学童や保育園です

 

小3と年長の孫姉妹2人を連れて

ばあばと行く夏休み1泊旅行を計画しました音符

 

 

行き先は、道東は遠軽町の生田原(いくたはら)にある

ちゃちゃワールド

そして特急ライラックやだいせつなどの汽車に乗せること

今どきの子どもはけっこう遠出はするものの車移動が主で

列車にはあまり乗ったことがないので

ぜひ思い出に乗せてあげたい

願わくば乗り鉄になって欲しい(←これ大事ね)

と、すごく楽しみにしていました

 

が・・・

 

出発2日前にお姉ちゃんのほうが発熱・・・えーん

妹もちょっと怪しくなって

泣く泣くキャンセルしました

いつもはみんなほんとに元気なのに

子どもあるあるですねー

何日も前から持ち物とか準備して楽しみにしてたのに残念でした

近いうちにまたリベンジする予定ですグッド!

 

ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符

 

 

こちら北海道は

気温は高くても湿度が低い分カラッとして

過ごしやすいわ~~😀

なんて思ってたら職場のボイラーがまたまた不調で

冷房がかなり弱くしか入らなくなりました

 

私は長年勤めている介護施設に

いまはパート勤務になって夜勤だけやっています

 

夜だから涼しいかと思いきや

お年寄りの部屋ってけっこう暑いんです👵👴

 

頭も顔も汗だく、マスクの中も汗なので呼吸が苦しいです

介助中に汗がポタポタ落ちないようにタオル巻いて・・・

 

「まりもさん どこか具合悪いの?」

「すごい汗!病気なのかい?」

って心配してくれるお年寄りもいるんだけど

いや!あなたの部屋が激暑なんです!!(心の声)

 

年寄は寒がりですからねぇ、これぐらいがちょうどいいのかな

真夏もモモヒキ履いてる人もいるし

部屋の中にいても熱中症になるからね、

換気してまめに水分摂って予防しましょう!

 

みなさまも栄養を摂って体調にお気をつけくださいニコニコ