本当にムスメ、、漢字が苦手です。
苦手すぎて、やはり漢字で落とすこともしばしば。
これから漢字をやるかどうかで、話し合いをしました。
「そりゃ、やったほうがいいと思うけど、
そこに時間かけるのはどうなのか?」というムスメ。
「その2点。4点。を落とすくらいなら
毎日15分でもスキマ時間にやれば?」という私。
まだまだスイッチが入っていない気がします。
私だったら死に物ぐるいでやるけどなあ。
2000文字くらいなら1週間でできると思うけど。
忘れてるだけだから、すぐに思い出すと思うし。
とりあえず、頻出のものから朝ごはんの時間にやろうということになりました。
あとは、もう理科、社会を忘れない程度にやり、
英語、数学を毎日少しずつやろうということになりました。
なんか、ヘロヘロしていて、なかなか緊張感ないです。
でも夫は「そうやって、ストレス逃してるんじゃない?」
て言われて。そうなのかな。。
難しいなあ。本当は見守りたいけど、、つい口出してしまう。
子育てって、大変だわ。