みなさん、昨日は本当にありがとうございました!!
暖かいコメントくださるかたも沢山で、、
本当に嬉しいです✨✨
インスタは1日で127フォロワーまで増えました。
ありがとうございます!感激です!!
インスタは、写真もないとなので、少し手間取ってますが、、ちょっとずつアップしますので、
フォローして、お待ちください!
そして、ムスメは今日はスパトラに行きました。
武士のように立ち向かっていきます。
斬られても斬られてもなお立ち向かいます。
すごいなあ👍
沢山沢山やられてきて下さい。
絶対いいことあるよ!!!
そして、
帰ってきてからは併願校を決めます。
選択肢は2つ。
中大横浜と、山手学院。
今の持ち点は、
133点と、英検準2です。
中大横浜は、内申基準がなく、
上からとっていくスタイル。
毎年132程度がボーダーではないかと。
英検、数検、漢検準2以上で加点あり。
塾の先生からは今回多分大丈夫だと思うよ、、とは言われました。
我が家からは少し遠く、朝が苦手なムスメは大丈夫か?
大学は国立志望なので、中横で勉強できるのか?
説明会では、かなり他大学進学希望がいそうな感じでした。
携帯不可。校則キツめ。学校キレイ✨✨
学費高い。(正直東京に住みたい🤭)
一方山手は、内申基準あり。
『25/25』かつ『49/50』または『130/135』
英検または数検準2級取得者は
『25/25』かつ『42/45』または『48/50』または『128/135』
英検または数検2級以上取得者は
『22/25』かつ『40/45』または『47/50』または『126/135』
英検または数検準1級以上取得者は
『22/25』かつ『39/45』または『46/50』または『124/135』
うちからは中横よりは近め、でも駅から校舎まで結構遠いから、ドアtoドアだとどうなんだろう。
附属ではないので、みんなで受験。
赤門道場の、一期生モモカちゃんも山手らしい。
進学先に東大1となってるのはモモカちゃんみたい。
携帯OK。校則比較的自由。きれいさ、、まあまあ。きれいな所と古いところがある。
そんなところですかね。
山手は、説明会で中横とか法政(多分単願推薦のこと?)がダメだったら、
その後山手に出すことも可能です。と言ってました。
山手は、締め切りこえても大丈夫みたいです。
まずは、学校から連絡ください。と、言ってました。
さてさて、、
ムスメ、、国立志望。校則できたら自由がいい。
化粧したい!髪染めたい!行事大好き😘
朝弱め。留学行きたい!
と、いったところ。
44のままだったら、山手で決まり、
オール5になり、中横も選択肢に入ってきました。
オール5になってまた悩みが増えるという。。
なんとも。。。
本人が決めるでしょう。
今夜、家族会議があります!


