ハイステップはとにかく定期テストに時間がかけれないので

普通に定期試験中にも授業があります。

 

ステップならやってくれると多いますが、

それを了承してるのでしょうがないかな、、と思っています。


なので、ムスメのために定期テストは

私が全力サポートしています。

 

コピーとりに、、車でのお迎えに。。

なんならご飯作り(お茶汲み)までしてたらなんか昔の一般職みたいな働き方です。


そういうことやりたくなくて、

たくさん勉強したんですが、

今は喜んでやっている!という、、なんか笑ってしまいますね。

 

 

**

今日は数学の勉強法を、、


数学は定期試験の勉強は、

基本は勉強しないのですが、

私が対策問題だけ作ってます。

学校のワークから。


学校のワークは授業中にそのものに書いて提出なので、

定期テスト前の勉強の時には答えが書いてあります。。

 

 

本当は写真で取り込んで、、答え消して、、

てやればいいんだろうけど、

一度やってみたらとても時間がかかったのです。。

 

 

このアプリほしいけど、、高いよねー

数学以外にやることあれば考えたい。


 

 

これは本当にダメでした。使えない。。

 

 

なので、手作りです。

コピーして切って、貼って。。

1時間程度で出来上がります。

 

 

あとはムスメの数学の先生が

生活への応用問題が好きなので、

傾向と対策もしっかりしています。


こんなかんじに修正ペンで消してます

テープよりもこれが楽!笑




コピーして出来上がり!

すごいアナログ!!ちょっと斜め!笑


 

これで毎回成績は5を取っているので、、まあ意味があると思いたい。

 

本当に中3は忙しいですね。

私もこんなに忙しかったのかなあ。と思います。。