5のつく日だっだから?

5日のこちらの購入が沢山あったみたいです!!

ありがとうございます!

みなさんとお揃い嬉しいです。

ムスメは社会の問題解きながら、横に置いてるみたいです。



***

懇談会でいつも言われること。

それは、、

「振り返りが大事!」です。

振り返りとは、テストが終わったあとに、

解き直しをして、

どうだったのか、これからどうしたらいいのか、これを書いて、提出しています。


これがかなり重要視されてるみたいです。

先生にもよりますが、

90点で、振り返りBと

85点で、振り返りA⚪︎、

これで、同じくらいになるイメージです。

5点違っても同じです。


ムスメも以前英語が98点だったので、

振り返ることがなくて、

振り返りBだったときに、

あと少しで、4になります。て言われたことあります。

えー😱てかんじ。

振り返ることなくても、絞り出す必要があります。

とにかく量を書いて出しましょう。



男の子とか、かなり適当にしてるみたいで、、

そうなると、90点以上なのに、、4とか。

意欲とかにも点数入るのかな、と思います。


是非お子さんの「振り返り」

確認してみて下さい!   

特に副教科では振り返り大事です!!





こちらにも振り返りシートの書き方書いてる中学生が!

こたつ丸くん