クレーマーパパ | ぶつぶついわせてよ。

ぶつぶついわせてよ。

愛犬、不妊治療、浮気発覚、再構築、モラハラ、再浮気発覚、、、
離婚なのかなー?

無事にめでたく離婚成立。
呪縛から解け、本当の自分を取り戻しつつある、
2021の春!

なんてひと段落したら、両親の認知症に悩まされている事に気づく。。。

認知症軽度のパパ。


いろいろ忘れちゃう以外に、苛立ち、被害妄想、アルコール依存症がありましたが、アルコールはなぜかノンアルビールが気に入って三ヶ月以上呑んでいません。


そもそも、銀行のカード(キャッシュカード)と、クレジットカードの区別がつかなくなってしまっています。

クレカは解約した(はず)のですが、今度はキャッシュカードに固執するようになりました。

通帳、印鑑、カードと何度も何度も無くして、
今度は銀行のカードの暗証番号がわからなくなり、、、
てことは再発行しかできないんだけど、もう去年から10枚以上になっているらしい。

ほぼ毎日銀行に行き、窓口でキャッシュカードを使えるようにしろと言うそう。
で遂に銀行から呼び出し!

銀行さんは、
「カードは作っても暗証番号がわからなくなってしまうし、落としてもいけないので、通帳だけにしませんか?」
と提案。「窓口でいつでも引き出せますよ。」
と、上手くやってくれているのに、
キャッシュカードに固執した超クレーマーのパパは何度も文句を言って、
しまいには
「こんな銀行解約してやる!」って💦
なったそうな。

はーーーっ。ため息しかでまへん。


銀行さんだって、作っても意味のないものを何度も手数料払わせて再発行するのは、良くないと思ってくれていました。

私「カードは手数料取ってもらって、何度でも再発行しちゃってください。」とお願いしました。


認知症で、今敵は銀行になってしまっているんです。

パパの気の済むようにしないと、どうしようもないと思うから😅


カード再発行→番号忘れる→ATMで使えない→窓口行く→お金下ろす→カード再発行→番号忘れる→ATMで使えない→窓口行く→お金下ろす→カード再発行→番号忘れる・・・飽きるまで永遠に。


窓口では、〜5万くらいずつにしておくようにしてくれるそうです。
地方銀行って、優しい💕
支店長さん、パパのクレームをひきうけて悪者になってくれると😭
ネ申✨
ありがたいです。
なんどもお礼を言って帰りました。

私はいろんな人に助けられてるわ。。。
ありがとうございます。