フラッシュバック続き | ぶつぶついわせてよ。

ぶつぶついわせてよ。

愛犬、不妊治療、浮気発覚、再構築、モラハラ、再浮気発覚、、、
離婚なのかなー?

無事にめでたく離婚成立。
呪縛から解け、本当の自分を取り戻しつつある、
2021の春!

なんてひと段落したら、両親の認知症に悩まされている事に気づく。。。

家にたどり着くまでの道のり、私は別れ方を考えてた。

もしまた、"いつも鬼"みたいなダンナに戻ってしまったら、オンナ居る居ないに関係なく、
本当に離婚しようと。
オンナが居ると気付く前、あまりにもダンナがモラ鬼すぎて一緒に居たくなかった。
もしバレないようにされても、あれはやだわ。
よく、バレないようにしてくれたら良い。って人いるけど、私は無理。
あんなキチガイモラ鬼、一緒にいたら悲しいだけ。

あーでも、すごい散らかった部屋どうしよう?
引っ越し超大変そう(・Д・)

今、家は全然片付けられず、自分の仕事部屋はゴミ屋敷のようになっている。
理由はバタバタ忙しい、働きすぎ?くらい外で働いてるからだけど、、、、
以前はまあまあ片付けてた。
なんとなく、浮気事件から回復してきた頃、
もう無理して家を綺麗にするのはやめようと思ったの。
頑張って働いて来て、帰ったらまた家を片付けるなんて無理。
それを必死にやるのは何のため?
ダンナの為にやるのはやーめた!
自分が良ければよしとする。
特に、ダンナが散らかした物、やりっぱなしのものは無視!
ダンナもバリバリ働いてるなら、解るけど、、、
ほとんど家で遊んでるだけだ。
スポーツしに行って、家では呑んでゲームしてるだけ。
って、感じで、自分の部屋とダンナが散らかしたものを片付けるのをやめた。

(あ、でも、食事は作ってくれるし美味しいよ。
だから、食事の後片付けだけはしっかりやります。)


そんな荒れた自分の部屋の引っ越し、自分で全部やるのは大変だから、
引っ越し屋さん呼んで、一気に荷物運ばせよう。

なんて、ほんの数分の間考えながら家まで歩いた。
ダンナを追いかけたりしないで。
何故だか、全然未練とかなかったw

(長くなっちゃったから、続く)