続き
その朝、冷たい反応だけど、気を取り直して出発。
出発まで、朝ごはんもいらないみたいだし、私も朝ごはん抜きにすることにして洗濯物をやっつけていました。
けど、全部はやり切れず、、、
「あぁ。大した仕事も無いんだから洗濯物くらいしてくれよ。」
(ダンナも、ほぼフリーランスです。)
なんて思いつつ、メールしてみました。
「ごめん!途中やりっぱなしで!
二階に洗濯物たたんだけど、しまってもらえたら嬉しいです。
乾燥機のやつは朝見たらちょっと湿っぽいのでもう一度かけたやつ。イスにかかってるのは、ほぼ乾いてたやつ。まだイマイチっぽかったら、乾燥機に居るやつと交代してください。」
すると、既読スルー。
そして、しばらくして電話してみたら逆効果で、お怒りの言葉だったのでした。
しょぼん。
で、悲しくてどうにも落ち込んでしまって、
こんなメールを送りました。
「いつも優しくできなくてごめんなさい。
できれば、あなたの気持ちを取り戻したいのだけど、どんどん遠くに行ってしまったね。
せっかくの一日を、嫌な気分にさせてしまったね。
もっとあなたにとって、優しく感じられる人間になりたいです。
いつも、優しくしてくれて、ありがとうね。」
もう、これでも怒りが収まらなかったら、
本当にもう無理かも、、、、
なんて、たそがれていたら、
来ました。
「腹減ってる時とか、眠い時は機嫌悪くても良いでしょう(笑)」
怒りは、収まった模様。
感謝の言葉が効いたのか、、、、、
今後の為にも覚えておこう。