冷静な情熱
ブログネタ:サッカー見てる? 参加中日本PK戦で力尽きる 初の8強ならず
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1259625&media_id=1
サッカーを全く分かってない私がこの試合で何か語ると
一億総サッカー解説者化してる(6月30日現在(笑))
日本の皆様に叱られそうな事言っちゃってる?かもです(^^ゞ
闘莉王の
ゴールを阻止したプレイに
肉体の限界を超えても諦めない精神的な強さを感じて感動し
この試合では私的にはあまり良さが分からなかった本田が
PKでの冷静の局地みたいなゴールを決めた瞬間
鳥肌立つぐらい感動した…
あ
遠藤も

そんな試合でした。
あ、後 中村が途中交代で入った時
「これ俊輔の弟?」とか言っちゃう私です

何はともあれ 敗戦が決まった瞬間、選手と一緒に涙しました。
当たり前に
負ける事は悔しい事だと言う事と同時に
肉体や精神の限界だと思っても
諦めない情熱を持ち続ける事と
それでいて冷静でいなければ仕損じると言う事を学びました
生きる事を諦めず 貪欲になろう!
そう感じさせてくれた深夜でした
久しぶりに夜中テレビ観たし眠い
(_ _).oO
飲み過ぎたー

皆様へ御報告~あなたのいない右側に少しは慣れた…

突然ですが
3月28日の入籍記念日を持ちまして
結婚14年にピリオドを打つ事ととなりました
思えばブログで
夫への愚痴や
家庭内での出来事をつらつらと書き綴りました
夫婦と言うのは人間関係の中で最も薄っぺらいモノの様な気がした40の夜となりました
文字通り紙切れ一枚で繋がってると言っても過言ではないのですから
本当に薄いです
性的にはすぐ繋がれても
某商品のうすうすより薄い気がします
ここまで書いて
何だか虚しさと切なさと心強さでイッパイになって参りました
…と言いますか
私達夫婦の様なモノでも
無事?
3月28日から結婚15年目を迎える事が出来ました
つまり14年にはピリオドを打った訳です

子はカスがいい(笑)とは良く言ったモノで
子供が鎹となり
彼らと共に成長を感じる毎日です(笑)
去年はこんなネタを仕込んでました(^^ゞ
↓
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=tomatomatomatotomatomato&articleId=10234846885&guid=ON
とりあえずこの日記で言いたかったのは
一昨年と去年は
SNS上でエイプリルフールにかなり考えて日記をアップしてた暇人だったと言う事です
で
今年は去年以上に暇なのに
シンプルにしてみました
以上
風邪気味なのに
エイプリルフールだから
0時代にアップする
こうゆう所だけA型気質の私がお送りしました('◇')ゞ
てか これってエイプリルフールの主旨に添うものかどうかちょっと不安になってキタ(^^ゞ
ブログネタ:エイプリルフールの思い出を嘘でもいいから語ろう 参加中舞い落ちて来た雪の華が窓の外ずっと…
季節外れの雪で寒さの厳しさをまた身を持って感じた一昨日の月曜日でしたが
京都の平安神宮界隈をブラブラしてました
さぶかった(T^T)
てか平安神宮近くの勧業会館って所で
月曜日休みだった夫が
ブランドバーゲン見に逝きたいって言うから行っただけなんですけどね(^^ゞ
で昨日火曜日はまた朝から一キロ泳いで
昼から来月不燃ゴミ有料化に伴う駆け込み大量いらないもの一掃大作戦で
先週整理した実家のゴミを集積所に搬入して参りました
タンスや衝立みたいな粗大ゴミだらけで
筋肉痛も相まって腕痛いです
(^^ゞ
とは言っても
隣市に住んでる我が家の地域が既に有料化してるので
ついでにうちのソファーも捨てさせて貰おうって魂胆で手伝いに行った訳なんですけどね(^^ゞ
搬送に当たっては
500m程離れた公園に運ばなきゃいけないので
とてもだいごろう
(台車の事です 普通に言え(笑))
に乗せてゴロゴロ何往復も暇な事してられず
夫の四駆を借りました
やぱ4回で済んだ良かた

で 朝から泳いで来たのと相まって
死ぬほど眠かった(_ _).oO
なぜこう言う時に
朝から泳ぎに逝っちゃうんでしょうね?私って…
夜は
エロんな意味で逝きそうでした
と言うより エロんな意味以外で逝きそうでした(笑)
あー 腕痛い(><)