痛いおばちゃんの痛い日記 -4ページ目

暗くて 深くて 悲しみに満ちた世界の果てに迷い込んだの…?

ここ2ヶ月、怒濤の?日々を過ごしておりました。

と言いますのが
前年度の自治会役員、娘幼稚園のクラス委員と
今年度、子ども会会長、スポ少副会長の大役の
これらの新旧の引き継ぎが重なり

もうカラダで払うし!

…じゃなくて
カラダは一つしかないんやし…
みたいな

そこへ娘の卒園のメッセージ集造りや式が終わった後どうするかの仕切りの段取り等々
そんなちょい仕事も重なり

それが終わるや否や
子ども会の歓送迎会の企画準備でバタバタ。

当日は朝から子供達60人分のカレー作り。
で、お昼に食べさせ
その後ゲームしたり
新入生と卒業生にメッセージとプレゼントを渡したりし
すごいパワフルな彼らと一緒に無事歓送迎会を終えて
夜は保護者向けの総会も出来て
ホッ

そして4月入学式

息子が全校代表で挨拶するので文章考えてこいって

えーーー
先生無謀やしー

と言いますか
式前日までイマイチ事の重大さに気付かなかったバカ親だったんです。

あんたほんまに挨拶するん?
先生が考えてくれた文章あるんちゃうの?と
半信半疑で特に何も考えてなかったんです(^^ゞ

と言うのが
私も高校入学式で宣誓したんですが
巻紙みたいなのに書かれた文章を読み上げるだけだったので、てっきり先生が用意がして下さるのかと…(^^ゞ

けどもう一回言います!
ほんま先生無謀やし!

一つの文章に
「僕は」と「思いました」が二回も入ってる様なのを
六年生にもなって平気で書くのに
1200人の前で話す文章書けると思うー?

こんな日記書く私に言われたないですわね
(^^ゞ

結局
皆様に「自分で考えたん?めっちゃ良かったわー」と大変好評?だった挨拶でしたが
実はネットで検索してほとんどまんまとか絶対内緒な?

まぁ、スタンドマイクの前に立ち、カンペをちら見しながら挨拶する息子は本当、立派でした。


主役の娘そっちのけな
親ばか炸裂の入学式でしたまる。

あ これ
入学式でつけたコサージュ↓
痛いおばちゃんの痛い日記-20110407172005.jpg


そんなこんなでとりあえず大変だった2ヶ月が無事終わり、

その間
息子とベートーヴェンのコンサートや
痛いおばちゃんの痛い日記-20110430123204.jpg


鈴鹿行ったりと
痛いおばちゃんの痛い日記-20110504152348.jpg

ちょこちょこ出掛けてはいましたが
とにかくホッとしたので日曜日は友人と裸のお付き合い&焼き肉モツ鍋食べて来ます(^^)v


オーバーフォーティーでも体力勝負でガンバらなアカンねんなぁ…と
また水泳で鍛えなきゃですわ
(^^)v

今年1年の事なので、かなり楽しんでやれそうです♪
今んとこ(^^ゞ

思うに
業務を一緒にする人によって組織は全く違ったモノになるなぁ…と
この2ヶ月で痛感致しました。

今、私が所属する2つの組織は、本当やりやすい方達ばかり。
自主的に色々申し出て、助け合おうと言う気持ちの方が大半で、それがまた全体の士気みたいなモノに繋がるし、私の様なぐうたらで食べる事と寝る事しか考えて無い人間(笑)でも、そう言う環境にいると俄然やる気が出て来ます
(^^)v

3月には東北地方を中心とした大震災があり
被災された方々を取り巻く環境や心情を思うと、今こうして自分がここでこんな風に忙しくしてる事がどれほど有り難い事かを身にしみて感じます。

とにかく一年間
色々学ばせてもらいながら、楽しんでやって行こうとまた決意を新たにしました♪



これは先日友人から貰った筍
痛いおばちゃんの痛い日記-20110427100423.jpg

で作ったシンプル
筍ご飯

痛いおばちゃんの痛い日記-20110428190245.jpg

ハムとカニかまを使った、ジャンク?な酸らー湯

痛いおばちゃんの痛い日記-20110428184921.jpg

もちろん筍入り♪

写メはないけど、他にも若竹煮して
ほとんど1人で食べて、たくさんあった筍達も、2日でなくなりました(^^ゞ

やはりお寿司は廻らない方が良いに決まってる!?


大好きな人と超ビンボー生活と、好きじゃない人とゴージャスな生活 どっちがいい?ブログネタ:大好きな人と超ビンボー生活と、好きじゃない人とゴージャスな生活 どっちがいい? 参加中

私はどっちも耐えられない!



やっぱりお金あるに越した事ないし悩むけど
いくらお金あって好き放題出来ても
虫唾がはしる様な人と毎日一緒にいるのもヤダし
好きな人と貧乏生活をスタートさせて
がむしゃらに働くっつーのが良いかなニコニコ

って事で
久しぶりに日本海側の廻らないお寿司屋さんでお寿司食べて来ました(^^)v

1人前の握りが
こないだ食べた飲み放題付きイタ飯と同価格(゚o゚)
しかももう1人前食べられるぐらい少ないガーン
全然足りないし汗

たまにこういう所で家族で食事出来る様になりたいものですねニコニコ

痛いおばちゃんの痛い日記-20101212143150.jpg
痛いおばちゃんの痛い日記-20101212143129.jpg







===================

大好きな人と超ビンボー生活と、好きじゃない人とゴージャスな生活 どっちがいい?

・大好きな人と超ビンボー生活

・ 好きじゃない人とゴージャスな生活

・どっちも耐えられない!

好きこそモノ上手なれって性的な意味だったんだぁ…


下手の横好きですが、水泳にハマってます(^^)v

秋ぐらいから週1で教室に通い始めましたが
一番習得したい平泳ぎのキックの
足の裏で水を圧す感覚がなかなかつかめないでいる超残念な私汗

生まれてこの方習い事と言う習い事を全て拒否し
1つの事を一所懸命する事が皆無でした。

好きじゃなかったら、とっくに投げ出してるのになぁと
一向に上手くならないのに毎週せっせと通う自分に自分でも驚きです。

今朝も平泳ぎ教室に行って来ました。
風邪完治してないのにー。

と言うのが先週
咳き込んでグズグズする娘に夜中起こされまくり
三日三晩
今夜は寝ささないよ状態。
性的な意味で言われるなら大歓迎なんですが(笑)
風邪引いてる娘がかわいそうと言う気持ちも吹っ飛ぶ程
久しぶりに寝不足で挙げ句の果てに自分もひいてツラかった汗

旦那様連中は←旦那様とか書いといて連中をつける私ガーン
専業主婦なんだから、昼寝出来るだろ?とお思いでしょうが
毎日の幼稚園の送迎(自転車毎日は結構キツい)
しょっちゅう行われる学校幼稚園行事
子供達が帰宅したら
歯医者や娘のアトピーの定期検診等病院巡り
習い事の送迎
それから夕食の支度
週末はスポ少のお茶当番や試合当番などなどで
毎日怒涛のスケジュール

昼寝なんて一時間しか出来ないしー。

あ 1時間も寝る間あったわにひひ

まぁ働きに行かずに、子供の世話と家事やってられる事に感謝しなきゃなーと
今日は特に思う訳ですにひひ

なぜかと言うと
今朝スポ少のイベントに行く息子を送り出し、平泳ぎ教室行って、子供達に昼食を食べさせて…

夕方は友人と四条でデート音符

三食昼寝付きで日曜日遊んでいられる事に感謝しよーっと音符


皆さん今週から一週間
また頑張りましょー(o^-')b


…って
私が一番頑張れよ!


これは夕飯のイタリアン↓
飲み放題でビールとスパークリングワインを元を取るだけ飲み
(^^)v
お腹いっぱい食べたけど
1人\3000程でかなりリーズナブルキラキラ
地元では有り得ないクォリティーの割りにリーズナブルで大満足でした音符

痛いおばちゃんの痛い日記-20101205183034.jpg
痛いおばちゃんの痛い日記-20101205183700.jpg
痛いおばちゃんの痛い日記-20101205184748.jpg
痛いおばちゃんの痛い日記-20101205191221.jpg
痛いおばちゃんの痛い日記-20101205201348.jpg

あっそうこれ↓

お店のトイレの手洗い洗面台
本物の貝なんです(゚o゚)/
すごいでしょ?
痛いおばちゃんの痛い日記-20101205205858.jpg