心配していた天気も暑いぐらいでした。でも真夏の暑さとは違うのでちょっと風もあって恵まれた天気でした。

先生たちが一足早く畑まで。ちょっとだけ掘り起こして草むしり、準備しました。

じくじくしたところには何やら変な虫さんやナメクジさんも出没していました

表面は何もないような・・・でも掘り起こすと大きなおいもがたくさん採れました🥔

こいもはこの段ボールにひと箱。ちっちゃいおいもも頑張って掘りました・・拾いました

毎年最初はなかなか土に触れることができません・・時間がたつにつれて慣れてきます。「ほら出てきたよ」「掘ってみよう」と声をかけながら頑張りました。

お砂場の道具で小バケツに入れては段ボールに運びました。

昨日はじゃがいも料理だったかな

じゃがいもの茎の部分がほとんど消えて❓しまっていたので土の中ではどうなっているのか心配でしたがちゃんと育っていました。

今年も早速Cooking!幼稚園児さんや小学生にはじゃがバターをして食べようと思います。

頑張って掘っていただいた保護者の皆様お疲れさまでした。一緒にじゃがいもほり子供たちはたくさんの笑顔でした

袋いっぱいにじゃがいもお持ち帰り・・おまけのたまねぎさんも(これまたちっちゃい)

秋の始まり頃にさつまいも堀もします。順調に育っていますよ