様子伺いと姫ちゃんトリミング | いろいろ♪あれこれ

いろいろ♪あれこれ

ブログの説明を入力します。

5月1日から
給付金のオンライン申請がスタートしました

両親はマイナンバーカードを持っているので
施設の受付💁に
『申請するのにマイナンバーカードが必要だから
家🏘️に取りに帰る』
なんて言ってるんじゃないかと気になったから
施設に電話をしてみました

受付💁の職員さんとお話をしたのですが
『お昼ごはんのときに一緒にテレビを観てるけど
給付金のことは何も言われませんよ』
とのこと

父はせっかちなのですぐにでも手続きしたくて
バタバタしてるんじゃないかと思っていたから
ちょっとホッとしました😅

給付金の申請は郵送され次第
私が代理でやるか
外出自粛が解除されていたら
施設に行って二人に書いてもらって提出の
どちらかになると思います


それから
母は相変わらす入浴拒否をしていて
4月は3回しか入浴しなかったそうです🤦💦💦💦

入浴しないから着替えもしてないみたい

父はそれなりに入っているようですが
母の顔のシミを皮膚がんと疑っていて
病院に連れていくから家に帰ると
訴えに受付に毎日来るらしい😖

母の顔のシミはお手入れ不足だと思うけどねぇ
(理美容院に連れていったとき顔を見て思った)


緊急事態宣言延長が今月末迄か
きっちり1ヶ月なのかはわからないけど
しばらくは施設にいけないので
気分転換にでもなればと
本やお菓子を週一目安で送っています

母の日のカーネーションは
花キューピットで手配しました


△▼△▼△▼△▼△▼

昨日は姫ちゃんトリミングの日

シャンプーしてきれいになりました

でも

耳の汚れがあるので
このまま放置してると
また外耳炎になるとのことで
点耳薬が処方されました

1日1回の点耳です

昨日は先生にしてもらったのですが
せっかくシャンプーしたのに
耳毛はお薬で濡れてしまい
顔つきが変わって見えました

しばらくはこの状態が続きます
(6日まで点耳します)