七夕そうめんと生ハム金魚

金魚のそうめん弁当 うずら、カニカマ、生ハムで金魚を 作り、そうめんにのせました。
そうめんつゆは、保冷剤代わりに 前日の晩に凍らせて置きました。
★材料
(1人分)
そうめん(表示通り茹でる)
90g
うずら
2個
カニカマ(赤い部分)
1本
生ハム
1枚
スライスチーズ
微量
海苔
微量
そうめんつゆ(ストレート)
150~200ml
★作り方
(5~15分)
型抜きでカニカマの赤い部分を抜く
うずらに1をかぶせる
生ハムにうずらをのせる
ラップで形を整える
そうめんを表示通り茹で、流水で洗い流し水気を切り、お弁当に入れる
型抜きで抜いたスライスチーズ、パンチで抜いた海苔で目を作り貼る
5に6をのせ完成です
★ワンポイントアドバイス
※めんつゆは前日の晩に凍らせておく。
※おかずは 長ネギ・ みようが・ 煮たまご・蒲鉾・わかめ
具をのせ冷え冷えの そうめんつゆをかけて いただきます。
そうめん
