暑くなるとピリ辛料理が食べたくなるので
作ってみました。
海老を焼酎洗いで、臭みを取りぷりぷりに仕上り丼にしても最高~!
フライパン1つで楽ちんです♪

簡単で直ぐに出来るタイレシピ。
おかずはもちろん、お酒にも合う1品。
カイエンペパーのピリ辛で箸が止まらなくなる美味しさです。
材料(2人分)
海老...10匹
焼酎...大さじ1
にんにく(スライス)...1片
サラダ油(炒め用)...小さじ2
塩コショウ...少々
★オイスターソース...大さじ1
★ナンプラー...小さじ2
★GABANカイエンペパー...小さじ3/1
GABAN香菜(パクチー)...少々
■つくりかた
[1] 海老は殻を剥き背開きにし、背ワタを取り焼酎でもみキッチンペーパで水分を取ります。
[2] フライパンにサラダ油、にんにくを入れ香りが出るまで弱火で焼きます。
[3] 1を入れ炒め、9割くらい火が通ったら塩コショウをし、★印を入れ、フライパンをゆすりながら火を通し、盛り付けて出来上がり。
■メモ(コツ、ポイント)
※焼酎を日本酒に変えてもOK!
※カイエンペパーは辛いので苦手な方は少量にしてください。
タイ料理🇹🇭

