新ごぼうとあさりのだし煮  #今食べたいものは | とまとママのおいしいごはんとお弁当

とまとママのおいしいごはんとお弁当

毎日のお弁当とおかずを作っています。


春にピッタリのメニュー。
香り豊かな新ごぼうとあさりの旨味が、
ヤマキの基本のだしで、美味しさが一層際立ちました。

 

新ごぼうとあさりのだし煮 


          材料(4人分)


新ごぼう(茹でて切る)...200g
あさり...400g
◎水...800ml
◎ヤマキ基本のだし(かつおと昆布の合わせだし)...2包み
醤油...小さじ1


作り方
[1] ◎印をフライパンに入れる。

 

 

[2] 茹でた新ごぼうを入れ火にかけ、蓋をし沸騰させ3分煮出したら、パックを取り除く。

 

 

[3] あさりを加え蓋をして2~3分煮る。

 

 

[4] ほうれん草を加えさっと煮る。

 

 

[5] 盛りつけて出来上がり。


今食べたいものは

              新ごぼうとあさり

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する