#本日のおうちごはん | とまとママのおいしいごはんとお弁当

とまとママのおいしいごはんとお弁当

毎日のお弁当とおかずを作っています。



トマトの旨み成分グルタミン酸+魚の旨い成分イノシン酸+白だし=相乗効果。
美味しさをアップ!
キャベツが美味しく最高でたっぷり食べられるようにしました。

 

ヤマキ割烹白だし1本、

フライパンで作るお手軽煮物です。

春キャベツに鰆の切り身、

ミニトマトからもグルタミン酸で激旨~!

 

娘のミニとまとが

昆布の味~!」 めちゃ美味しい♡と、大絶賛!!!

鰆が安かったら、また買おうっ。

 

***************

ヤマキ割烹白だしを使って

簡単に直ぐに出来て美味しい
フライパンで手軽に出来る
シンプルでヘルシーが嬉しい
***************

 

Cpicon 春のさっと煮*鰆*春キャベツ*ミニトマト by とまとママ☆


材料(4人分)

◎水...700ml
◎ヤマキ割烹白だし...100ml
春キャベツ(手でちぎる)...5枚(400~500g)
ミニトマト...15~20個
鰆(切り身)...3切れ(150g)


作り方
[1] フライパンに◎印と春キャベツの芯を入れ沸騰させる。
[2] 全ての材料を入れ、蓋をし中火で3分。
[3] 鰆に火が通ったら出来上がり。

(コツ、ポイント)
※ミニトマトはヘタを取り皮つきのまま煮ます。
苦手な方は、取り除いてください。
我が家は食べちゃいます。
※鰆はしっかり火を通してください。



本日のおうちごはん


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する