ボジョレー・ヌーボーにイタリアンチキン#私のごはん | とまとママのおいしいごはんとお弁当

とまとママのおいしいごはんとお弁当

毎日のお弁当とおかずを作っています。



フレッシュトマトをコトコト煮込んで、ソテーしたチキンにのせて
ボジョレー・ヌーボーに合うプレートにしました。
白ワインが大好きな娘もこれは、赤ワインが合う!と絶賛してくれて感激~?

ボジョレー・ヌーボーにイタリアンチキン
とまとママのおいしいごはん


■材料(4人分)
鶏モモ肉 / 2枚(600g)
トマト / 400g
☆白ワインビネガー / 50ml
☆白ワイン / 100ml
オリーブオイル / 大さじ2
にんにく(みじん切り) / 1片
ケチャップ / 大さじ2
塩・ブラックペパー / 各少々
玉ねぎ(みじん切り) / 1個(100g)
乾燥オレガノ / 小さじ1
ローリエ / 1枚

■作り方
1)鍋ににんにくみじん切り・玉ネギ・オリーブオイルを入れ、火を付け弱火で良く炒めます。
2)1の玉ねぎが透き通ってきたら、角切りトマトを入れ掻き混ぜながら、炒めます。
3)塩・ブラックペパーで味を調え、オレガノを入れ良くかき混ぜます。
4)半分に折ったローリエ、・ケチャップを投入し、弱火でコトコト水分がなくなるまで20分くらい弱火で煮込み、時々かき混ぜる。
5)鶏モモ肉半分に切り両面フォークで穴をあけ、身の部分の厚みに包丁で切込みを入れ、皮面に塩を少々ふります。
6)熱したフライパンに皮面から強めの中火で5~6分焼き、身の部分に塩を軽くふり、返して白ワインでフランベし、4~5分焼く。
7)温めて置いた皿に6のチキンをのせ4のソースを1/4のせ完成です。
ポイント!
8)お好みでイタリアンパセリなどで飾ると、より綺麗に見え間ます。
ポイント!
☆トマトは湯剥きにして、カットして下さい。
☆今回は、糖度の強いトマトを使用しています。普通のトマトでの場合工程3で砂糖大さじ1を加えてね。
☆お子さんには、熱々のうちにちぎスライスチースをプラスしてね。



私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する