缶詰で簡単!時短!鯖缶で鯖そぼろ丼 | とまとママのおいしいごはんとお弁当

とまとママのおいしいごはんとお弁当

毎日のお弁当とおかずを作っています。




給料日前のお財布ピンチ!の時に作る簡単どんぶり、

ハウス特選本香り生しょうがとナツメグで
鯖の生臭みが半減になるので、
忙しい時の朝ごはんにも最高なので作ってみました。

フライパン1つで、鯖の水煮缶とハウス特選本香り生しょうがで簡単そぼろ丼。
お財布ピンチ時の節約ごはん。5分で完成~!

Cpicon 

簡単!時短!鯖缶で鯖そぼろ丼




材料(4人分)
鯖の水煮缶 ・・・ 1缶(190g)
★めんつゆ(2倍濃縮) ・・・ 大さじ2
★酒 ・・・ 大さじ2
★ハウス特選本香り生しょうが ・・・ 大さじ1
★砂糖(三温糖) ・・・ 小さじ1
GABANナツメグ ・・・ 小さじ1
白ごま ・・・ 小さじ1
◎卵 ・・・ 4個
◎白だし ・・・ 小さじ2
サラダ油(炒め用) ・・・ 小さじ2
刻み海苔 ・・・ 少量

手順
1 フライパンに★しるしを入れ混ぜ合わせながら中火で炒める。
2 ナツメグを入れ水分を飛ばしながらかき混ぜる。
3 白ごまを加え混ぜる。
4 2の工程で隣コンロで丸を混ぜ合わせ、サラダ油をひき炒り卵を作る。
5 どんぶりに、ごはん、3と4、刻み海苔をのせ、青物を飾り完成。

コツ・ポイント
青物は菜花を使っていますが、ブロッコリー、オクラ、ゴーヤを茹でたものをのせると、彩が豊かになります。