フライパン1で鮭のちゃんちゃん焼き | とまとママのおいしいごはんとお弁当

とまとママのおいしいごはんとお弁当

毎日のお弁当とおかずを作っています。





フライパン1つで簡単に出来ちゃう!
野菜を入れて、生秋鮭をのせ天瀬味噌をのせて焼くだけです。ほったらかしれしぴでウマウマ


フライパン1で鮭のちゃんちゃん焼き




材料3人分


生秋鮭3切れ

塩少々

★玉ねぎ(中)スライス1個

★キャベツ(1センチ幅)2枚

★えのき1

★しめじ50g

☆味噌大さじ3

☆砂糖大さじ1

☆みりん大さじ1

☆酒大さじ1

☆おろしにんにく(チューブ)小さじ2

☆GABANジンジャー(パウダー)小さじ1/2

サラダ油小さじ2

バター10g


作り方

  • 1
    生秋鮭に塩を振り、キッチンペーパーで水分を取る。
    手順1の写真
  • 2
    ☆印を混ぜわせる。
    手順2の写真
  • 3
    フライパンにサラダ油を入れ★印を順番に入れる。
    手順3の写真
  • 4
    秋鮭をのせ2とをかけバターをのせ中火で10~12分くらい蓋をし、蒸し焼きにする。
    手順4の写真

コツ・ポイント

お好みで一味唐または七味唐辛子をふる。

レシピの生い立ち

本来は大きな鉄板で豪快に焼く料理。
フライパンで簡単!手軽に作ってみました。