瓶詰で時短!担々麺風 冷やしそうめん | とまとママのおいしいごはんとお弁当

とまとママのおいしいごはんとお弁当

毎日のお弁当とおかずを作っています。

瓶詰で時短!担々麺風 冷やしそうめん




瓶詰の鶏そぼろを使うので時短!簡単!
スープもそうめんつゆ+豆乳+ねり胡麻で楽ちんレシピ♪暑い日にピッタリです。

材料4人分

そうめん400g
◎鶏そぼろ104g(52g×2瓶)
◎おろし生姜(チューブ)小さじ1
◎豆板醤小さじ1
◎今半ステーキソース大さじ1
☆ハウス白ねり胡麻大さじ3
☆そうめんつゆ(ストレート)400ml
ラー油少量

※お好みで

●ニラ(みじん切り)少量
●きゅうり(千切り)適量
●味玉1/2個
●トマト又はミニトマト好きなだけ

作り方

  • 1
    ☆印を泡だて器で混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やしておく。
    手順1の写真
  • 2
    ◎印を混ぜ合わせる
    手順2の写真
  • 3
    そうめんを茹で、流水でもみ洗いし、氷水で更にもみ洗いし、ザルにあける。
  • 4
    器にそうめんを入れ、3と1をかけ
    ラー油を垂らし
    お好みでニラを散らす。
    手順4の写真
  • 5
    全てのせるとこんな感じです。
    手順5の写真

コツ・ポイント

※今半のステーキソースの代用に甘辛の焼肉のたれでもOK!
※そうめんは氷水でよくもみ洗いするとコシが出て美味しいです。
※お好みで●印を入れるとより美味しくなります。
※辛いのが苦手な方は、豆板醤とラー油を控えてください。

レシピの生い立ち

娘のリクエストで作りました。
以前作った
簡単!時短!担々麺風 冷やしそうめん
レシピID : 2764723のアレンジです