簡単!ひな祭りにハートのちらし寿司 | とまとママのおいしいごはんとお弁当

とまとママのおいしいごはんとお弁当

毎日のお弁当とおかずを作っています。

ハートのセルクル型でちらし寿司。ひし餅のように3色です。
残った酢飯で手鞠寿司や手巻き寿司にしました。
美味しい雛祭りでした~ヾ(@°~°@)ノ♪

娘のミニとまとも「わぁ~❤可愛い~~~(≧∀≦)」って
喜んでくれました。
Cpicon 2014年ひな祭り❤ハートのちらし寿司❤ by とまとママ☆



材料(2人分)
★酢飯 ・・・ 茶碗軽く2杯分
★赤しば漬け(みじん切り) ・・・ 大さじ2
☆温かいごはん ・・・ 茶碗7分目
☆混ぜ込みわかめ 若菜 ・・・ 小さじ1
◎金糸たまご ・・・ 適量
◎スモークサーモン ・・・ 2枚
◎茹で絹さや ・・・ 1本
◎とびっこ ・・・ 適量







作り方
1 ★印と☆印を混ぜ合わせ、酢飯の3種類用意する。
2 下段は★印、中央は酢飯、上段は☆しるしをセルクル方に詰め、ラップをのせ指で押し、セルクルを外す。
3 ◎をトッピングして完成。
4 ハマグリのお吸い物、手鞠寿司、お菓子を添えて~。
写真ないけどから揚げや揚げ物も並べました(*^o^*)