つるむらさきと茄子のガラムマサラ炒め | とまとママのおいしいごはんとお弁当

とまとママのおいしいごはんとお弁当

毎日のお弁当とおかずを作っています。

つるむらさきは茹でたり
天ぷらや味噌汁、お吸い物にしたり 
色々大活躍!

ネバネバが美味しい
クセの少ない野菜です。

めんつゆとGABANガラムマサラで
野菜たっぷり♪簡単で美味しい炒め物
カレーの香りで、箸も進みます。


つるむらさきと茄子のガラムマサラ炒め


材料(2人分)
つるむらさき(4センチくらい⒉)  1/2袋(100g)
長茄子(斜め切り)  1本(230g)
カラーピーマン(赤.オレンジ.緑・食べやすい大きさ)   各1個
めんつゆ(3倍濃縮)  大さじ1
GABANガラムマサラ  小さじ1
ごま油

作り方
⒈茄子は1センチ幅で斜め切りにし、ごま油をしき茄子を両面焼く。

⒉茄子が焼けて来たら、つるむらさき茎の部分とカラフルピーマンを加え炒める。

⒊つるむらさきの葉の部分を入れ更に炒める。

⒋ガラムマサラを加える。

⒌めんつゆを入れかき混ぜながら炒める。

⒍皿に盛り付けて出来上がり。

ポイント
他ににんじんや玉ねぎを加えても
美味しいです。

冷めても美味しいので、
お弁当のおかずに最適です。

 

スパイスアンバサダー
今回のテーマ
小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦!おいしさ広がる一皿を楽しもう♪
https://www.recipe-blog.jp/sp/r200615a

お題スパイスは、次の3種類
*GABANガラムマサラ(R)<パウダー>
*GABANクミン<パウダー>
*GABANシナモン<パウダー>

 

#スパイスブロク

#ガラムマサラ

#クミン

#シナモン

#ハウス食品


 

 @pecco_app


 

 
★ぽちっと応援してくれると元気がでます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

読んだよ〜の合図に
ポチッと応援よろしくお願いします

 

ランキング参加中♪

Instagram とまとママ

 

レシピブログに参加中♪
 

 

 

 

 *

★☆お問い合わせ先☆★

 tomatomama1114@hotmail.com 

tomatomama62@gmail.com

どちらでもOK!です。

お仕事のご依頼や、お問い合わせは 

上記のメールアドレス宛にお願い致します。