以前作って家族に好評だったので 作りました。
すりおろして、とろろでも最高だけど 角切りにして揚げるとホクホクで たまらない美味しさ♪ 止まらないので悪魔的大和芋揚げ
ホクホク美味しい♡大和芋磯部揚げと素揚げ by とまとママ☆
以前作って家族に好評だったので 作りました。
すりおろして、とろろでも最高だけど 角切りにして揚げるとホクホクで たまらない美味しさ♪ 止まらないので悪魔的大和芋揚げ
ホクホク美味しい♡大和芋磯部揚げと素揚げ by とまとママ☆
■材料(作りやすい分量) 大和芋...1本(280g) 海苔(12等分)...1枚 天ぷら粉...小さじ2 米油(揚げ油)...フライパンに1センチ アジシオ...少々 ■つくりかた [1] 大和芋はピーラーで皮を剥き 4センチに切り、1センチ幅くらいの角切りにする。 [2] 海苔を12等分にして切り、大和芋に巻く。 [3] 天ぷら粉をふる。 [4] 米油を170度にし4分揚げる。 [5] ザルやバッドにあけ、油を切る [6] 皿に盛り付けアジシオをふって出来上がり。 ■メモ(コツ、ポイント) 天ぷら粉を薄力粉にしても良い。 海苔付き、海苔なし2種類が 楽しめます。 味付けして、唐揚げも最高です。
★ぐんまクッキングアンバサダー
第7回目
◎食材
#大和芋
#下仁田ねぎ
#ちぢみほうれん草
#ぐんまクッキングアンバサダー
#フーディーテーブル
#フーディストモニター
#ぐんま
******************
ぽちっと応援してくれると元気がでます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
最後まで読んでいただきありがとうございました。
日記は、殆どが予約投稿になっております。
日記は、殆どが予約投稿になっております。

レシピブログに参加中♪