入籍の時のことを振り返っています。
結婚した友人からは、入籍の手続きがアレコレ大変だよと脅されていましたが…意外とすぐ終わりました。
区役所では、マイナンバーカードの名義変更や印鑑登録も行ったので少し時間を取られましたが、免許証の名義変更はものの5分ほどで終了。
手続き関連をまとめるとこんな感じです。まぁ面倒くさいと言えば面倒くさいけど・・・
【区役所にて】
①婚姻届け提出 持っていく物:婚姻届け・戸籍謄本・印鑑(旧姓認印))
②マイナンバーカード名前変更
③移動届(世帯主を夫に変更)※入籍前から一緒に住んでいる場合
④証明書を買う
・婚姻届受理証明書 受賞1400円
この証明書はもらえる期間が決まっていると聞いたので当日もらうことにしました。
結婚式のウェルカムボードにする人もいるようです♡
・本籍記載の住民票 300円
⑤新姓の印鑑登録 持っていく物:新姓の実印
【名義変更をしに行く】
・免許証(住民票を持って最寄りの警察署へ)
・銀行(住民票と旧姓・新姓の印鑑を持って銀行へ)
・パスポート(私は期限が迫っていたので新しく作り直しました)
【名義変更を電話・ネット・郵送で行う】
・生命保険
・携帯・クレジットカード
【会社手続き】・給与用銀行口座名義変更
・年金手帳→事業主に渡して二重線引いてもらう
・雇用保険被保険証→届けのみ
・健康保険証→マイナンバーあれば手続き付不要?
※会社は結婚しました言えば上記の手続きを人事部でやってくれると思います。
予定を立てて実行しましたが、本当に午前中に終わって拍子抜けでしたw
・8:15神社で氏神様にごあいさつ
・8:30区役所 印鑑登録/マイナンバー/住民票2通もらう
・9:30警察 免許証住所変更
・10:00三菱UFJ銀行
・11:00三井住友銀行
・12:00みずほ銀行
午後はのんびり過ごしました♡
昨日入荷したVASIC bond miniがあったので購入しました✨
VASICのメール会員になると、
入荷する日時、店舗、サイズカラーの
お知らせメールが来ます。
銀座三越は入荷した日に完売😢
翌日、青山店に入荷したので行ってみると
ありましたー😍❤️
全色、全サイズ、まだ揃ってましたー!!