仕事が10時からなので朝の電車はいつもすいているのですが、
勤務時間短縮になっている会社が多いので最近少し混んできています。
夕方は、早帰りにはなっていて17時前くらいに帰っていますが、
他の会社も早帰りなので、結局電車の混み具合は変わらずw
前の会社では2週間前からリモートワークになっていて、友達みんな自宅でお仕事。
もちろん出張は基本的に禁止で、もはや本社ビル要らんのではと言っていました。
また、電車での不安はないものの、ずっと家にいるのはやはりストレスがたまるそうな・・・。
旦那さんの転勤でジャカルタへ行った友達は、
リモートワークになていないけどそろそろ在宅になりそうな雰囲気だとか。
全世界どこにいてもコロナの不安からは逃げられないようです。
今の会社でもやっとリモートワークが明日から実施されることになりました。
がしかし、転職して今は総務職に就いているため、家で出来る仕事がありません。
そんな私と総務の先輩は明日からも出社いたします!!
この1か月でリモートワーク体制が急に整ったので、
コロナが落ち着いてもこのスタイルで行くという会社が増えるそうです。
噂では、それで2020年は離婚率が上がるとか上がらないとかww
私の夫はパソコンとプリンタがあればどこでも出来るフリーの仕事をしているのでずーっと家にいます。
間取りはお座敷アリの2LDKで書斎なし!
引越をした年末から、「寝室を畳に移して、書斎を作ろうか~」と話していたのですが、
噂を聞いて「早急に書斎を整えよう!」と思ったのでした