親の立場 | ミツバチ生活への道~英会話・音楽ライブ・映画~

親の立場

金曜日は英会話レッスンの日でした。

今回のタイトルは[Living Togethere Before Marriage]

Mr.Fishermanは、こういうネタが好きですね汗

 

英会話レッスンは、50分のレッスンがその回ごとに終るような内容になっています。

何冊かのテキストの中から、Mr.Fishermanが生徒に合うレベルを選んでくれて、事前にプリントしておいてくれます。

カセットテープの音声と組み合わせて、聞き取りとそれに関する質問。


問題文を私が音読して、先生が発音チェックをしてくれたりもします。

これが、実はハミングバードでの英会話レッスンのウリなわけです。

せっかく発音矯正をしても、応用パターンで活用できなければ意味がないです。 

ただし、発音矯正も段階を追ってやっていっているので、いきなり完璧にというのは無理なんですがあせる

 

ここで、ハミングバードの発音矯正のカリキュラムを紹介してみます。

1~12回 口の形と舌の位置の基礎を勉強。アルファベットの発音など。

13~24回 母音・子音の発音を中心に、単語・フレーズ・短文の練習。

ちなみに、私は21回でこの段階です。

25~36回 スピードアップして、ストレス・リズム・イントネーション・リンキングを練習。

37回以降 ナチュラルスピードで、多様な英語表現を練習。


こうしてみていくと、私はちょうど中間地点まできているみたいですね。

私の発音矯正レッスンの目標は、まず、会話が盛り上がったときでも正確な発音でいること。

次に、音読がとても苦手なので、上手に読めるようになりたいです。


さて、英会話レッスンの話に戻りましょう。

質問項目には、agree or disagree が多いです。

そこで、自分はどう思うか、なぜそうなのかと考えを述べます。


今回のテーマは[Living Togethere Before Marriage]

Mr.Fishermanと[時代の変化・日本とカナダの意識の差]などを考えつつ、同棲について語り合いました。

正直言って、私の時代には同棲はマイナーなイメージでした。

でも今は日本でもかなりオープンで、特殊な状況じゃなくなっていますね。


一人暮らしだと、経済的な面からも便利なのかもしれません。

親も昔ほど強固に反対したりしないだろうし。

私は経験がないので、あまりピンきません。

デートの待ち合わせのトキメキがなくなって、結婚しているようなマンネリ感がすぐにきそうと思うのは、熱々の恋人達に対するひがみかな!?


Mr.Fishermanから「自分の子供達が将来、恋人と同棲すると言い出したらどうする」という質問。

「息子なら好き勝手にやらせるけど、娘は・・・」

日頃は男だから、女だから関係なく育てているつもりですが、門限と同棲はやっぱり差をつけちゃいますね。。。


さすがに私も「女は商品。商品価値が下がる行為には反対」なんて考えているわけじゃないです。

だだ、家事を分担するにしても、慣習的に女性側の負担が大きくなるんじゃないかな。

一方男性側は、負担は少なく快適な状態が責任を伴わずに手に入るので、ついつい結婚への踏ん切りがつきにくくなるんじゃないかしら。


時代遅れの私には、その辺の現状さえつかめていないのですが、とりあえず、娘の場合は反対です。

そういうわけで、今から

「同棲は女性側が大変そうよ。

そんなことするぐらいなら、結婚、結婚。

早く孫の顔が見たいわ」と、洗脳しておかなきゃビックリマーク