逗子の名店『まるわ食堂』 | 毎日さかのぼリダ巡り

毎日さかのぼリダ巡り

現在過去未来、その日その瞬間の気持ちを綴るリダのこと+ときどきスパイス←良くも悪くも、だってHENECIA(ˊᗜˋ*) 韓国旅&リダ巡りは『リダが生まれた国、韓国』、お出掛けや旅レポは『日常徒然』、新大久保情報は『聖地、新大久保』に綴っています^^

ブログを書く人あるあるで
定期的に削除しないと溜まる一方の下書き

削除しようとした下書きのなかから
埋もれていた過去記事、発掘⛏️
(さかのぼって4月上旬のこと)

美味しい記憶の記録です
😋

2ヶ月半ほど前、ある情報番組で
紹介されていたアジフライの美味しい店

ここじゃないんだけど、と
以前、りりおが行った
逗子にあるご飯やさんの話になり
いつか食べに行こう、と話した翌日

お昼に前になって
「今からアジフライ食べに行く?」

お誘いは突然に←

前日、アジフライの話をしたことで
急に食べたくなったらしい

…というわけでやってきたのは、逗子海岸

サーファーがウェットスーツを着たまま
食べに来ることもあるという『まるわ食堂』へ

14時過ぎだというのに
次々とお客さんがやってくる人気店

お昼の時間をとっくに過ぎて
腹ペコだったので
育ち盛りの高校生並みのがっつり飯

アジとエビフライ お刺身三点盛りセット
贅沢ランチにしてみました
😋
三点盛りはマグロとカツオとブリ
食べ応えのある大きなアジフライ2枚と
大振りのエビフライが2本


りりおは、お刺身5点盛りとアジフライセット
りりおが頼んだお刺身5点盛りは
なんと、舟盛りで来ましたよ

身がふっくらとしたアジフライの
このボリューム!

写真だと身の厚さがちっとも伝わらないけれど
食べ応え十分の美味しいアジフライ

ちなみに…
アジフライにはしょうゆ派です
デッキからは逗子海岸を一望

潮風が気持ちいい季節だったので

波に乗り、風を受けて走る

色とりどりのウインドサーフィンを眺めながら

外のデッキで美味しいランチを堪能


お腹が空いてるときあるあるで

欲張りすぎた結果

お腹いっぱいになってしまって完食できず

アジフライ1枚はりりおの元へ嫁ぎました

(それ以外は完食←育ち盛り^^)

海を眺めつつ
材木座海岸から鎌倉を抜け、帰途に着きました

一昨日ようやく
梅雨入りした関東地方

例年より2週間以上も遅い
梅雨入りになったけれど
梅雨明けは平年より早くなるらしく
7月中旬頃には梅雨明けの予想

…ということは

'THE LAST DANCE' 東京公演頃には
梅雨明けしてるかしら


梅雨が明けて夏本番を迎えたら
材木座海岸辺りから鎌倉までの道すがら
車窓から見掛けた
ご飯やさんやカフェに行ってみようっと