2023 秋夕のソウル旅⑩ 満月の盤浦漢江公園 | 毎日さかのぼリダ巡り

毎日さかのぼリダ巡り

現在過去未来、その日その瞬間の気持ちを綴るリダのこと+ときどきスパイス←良くも悪くも、だってHENECIA(ˊᗜˋ*) 韓国旅&リダ巡りは『リダが生まれた国、韓国』、お出掛けや旅レポは『日常徒然』、新大久保情報は『聖地、新大久保』に綴っています^^

秋夕当日のこの日は中秋の名月

中秋の名月と満月とが次に重なるのは
なんと2030年なのだとか
そんなハーベストムーンを眺めながら
タクシーでやって来たのは盤浦漢江公園

盤浦漢江公園に近付くにつれ
駐車場に入る車で大渋滞
 
ここから歩いて下りた方が早い、という
運転手さんの判断で道路で下ろされたので←
渋滞の車の列を横目に歩いて下りました
このときの運転手さんの判断

私たちを思ってのことではなく
この渋滞にハマったら
ここから出るのに時間がかかるから
だったんじゃないかと今でも疑ってる私真顔

本当は歩いちゃいけないところだったし
現に、誰も歩いてなかったのよねちょっと不満

今さら言っても…なんだけど
危険な判断だったような気がします

セビッソム野外ステージで開催されていたのは
9/30までの期間限定のイベント
『ユミの細胞たち』の理性細胞←かわいい
『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』のザトウクジラ

このクジラ、ただの造形物ではなく
ヒレが動いて潮を吹く大がかりなもの
イカゲームのヨンヒ人形を撮り忘れた~
…と思ってたら

満月を撮ったとき
すみっこに写り込んでたという奇跡

昼間は、このヨンヒ人形の前で
「무궁화 꽃이 피었습니다」
=ムクゲの花が咲きましたゲームが
開催されたらしいです

日本だと「だるまさんが転んだ」ですね

とにもかくにも
MOONLIGHTに感謝しなくては^^

満月と共に、リダも秋夕のご挨拶^^
ノドゥルソムで食べきれなかった
チキンで二次会

漢江チメク@盤浦漢江公園

ここでまったりしすぎて
時計を見たらレインボー噴水の最終回の時間!

これを見るためにここまで来たのに泣き笑い
どうにか最終回に間に合いました

※レインボー噴水の動画は
何度やっても貼れないので下げました

なぜ貼れないのかわからず…
楽曲の問題?←じゃないよねぇ

この日のNソウルタワーは、青
空気が澄んでいたということですね🌿

混み始める噴水ショーの終わりを待たず
バスを乗り継いで明洞まで
明洞に新しくオープンしていた
フルーツのお店
スイカジュースをごくごくスイカ
さまざまな国の人たちが行き交う
明洞の街は、22時過ぎでもこの賑わい
ホテルで三次会

イスルトゥクトゥク(日本でいう'ほろよい')に
パイン味が出てました


この日の歩数は25,016歩

今日も大変よく歩きました合格