以前は出国もかなりの行列でしたが緩和されたのか、そんなに時間がかからなくなりました。



いつものように靴も脱いで・・・



今日はなぜかラウンジの指定をされました。




スタバの裏の階段を下りたところにあるラウンジ。

ここは初めて入ります。

2階に比べると静かね。



朝食を食べていないので何かないかな・・って探したけどおつまみやチョコ程度しかないの。

マフィンとかペストリーとかパウンドケーキもあったのに。

やっぱり縮小なのね。



だんなが炭酸水やら何やらを持ってきた。




全てはハワイのために・・・




私のためだろうけど、こんなに1缶も飲めないよ。



静か過ぎて落ち着かないので2階のラウンジに移動することにした。

2階に行けば何か食べ物あるかも。



・・・でも、結局下と殆ど変わらず、あったのはパウンドケーキだけでした。

まあいいわ、機内食まで我慢するか。



だんなが喫煙ルームを探しに行った。

あれ~ホノルル空港は空港内は禁煙だからなかったんじゃない?




一回りして帰ってきたダンナが”TOKIOの山口君が家族でいたよ”って。

奥様と小さいお子さんと一緒にJALラウンジのプレイルームで遊んでいたらしい。




きっと間違いないと思う・・・と旦那。

見ておいでよって言われたけど、そのためにプレイルームいくのもねえ・・・ってことでやめました。



その辺ブラブラしてくるねってダンナを残して買物へ。




MACに行ったけどMACの店員さんが帰ってしまったとのこと。

店をほっぽって帰るってどういうこと?



ドゥラメールのクリームが欲しかったんだけど、あ~んなに小さくて13000円もするのよ。

効果も評価が分かれているので買う勇気がでない。

ちょっとお試ししたけど、それだけじゃわからないわよね。

今回は見送り。



面白いお店もないし搭乗時間も迫ってきたのでラウンジに戻り、搭乗口に向います。




改装中で~す。


入ったこと無いけどね。




全てはハワイのために・・・



羽田に就航したけどまだ見てないハワイアンエアライン。




全てはハワイのために・・・