いつもと違うブログ
興味ない人は飛ばしてください

本日はtomatokoさんの
親子旅回想



5年前の今日はイタリアにいたらしい

Facebookで昔の投稿が

でてきた。


ここから10日間毎日Facebookは

5年前の今日って

小さい空と花つれた

イタリアばっかりでてくるな。


コロナ前までは

親子旅が趣味だった



あー。懐かしい

またいきたいなって思ったが

高校2年と中3

自分の時間が忙しくなって

なかなかもう付き合ってはくれないだろう



いつまでも続くくらいに

思っていたが


突然2年前にコロナのせいで

終わった

目的なしの

きままな親子旅



さみしいな


あーさみしいな



私の旅は地元に溶け込みたい

着飾ったツアーとかいらない


目的地のみパスで連れていかれ

土地勘も方向も曖昧で


入場チケットがいくらかもわからず


いたせりつくせりのホテルで


点だけたくさんの旅

繋がってないから

全く帰って覚えてないっ!

楽ちんだけど。。




子供といくなら

チケット買って電車に乗るのも

アトラクション!


お昼ご飯どこいくか探すのも

疲れたらその辺のベンチにすわって

持ち帰りカフェで休憩

それもアトラクション



スーパーは生活そのもの

陳列の仕方、食材の種類

買い方なんかも

スーパーなんて最高!

だからスーパーで買ってきて

自炊するのもアトラクション!



小道をきままに入って

GoogleMapだけを頼りに

ゲームのようにあるく



行きたいところは

GoogleMapにピンたてて



ローマでは

カルボナーラ発祥のお店

店名カルボナーラ

に行きたいと



カルボナーラってこのお店が作ったから

店名のカルボナーラが

名前になったらしい



数年前に友人といって

あまりに美味しかったか


つれていきたかった




絶対に観光地ではない

ふつうの住宅街みたいなとこにある


ラ カルボナーラ



ローマ駅から

てくてく坂を上がり歩いていきましたよ。





この時で8ユーロくらいだったかな?


観光むけでないから

リーズナブル


でもこの数年でだいぶ知られたみたいで

前は地元民しか居なかったけど

観光客もたくさんいた

予約しなあかん店になってたけど

それでも場所が場所やし

観光バスは停めるとこないから

ツアーでは行けないな。。





安いチケットさがして

アパートとか

コンドとか

ホテルには泊まらず

自炊は半分くらい


公共の交通機関をなるべく使い

ツアーでいくやつは

地元手配して


とにかく安上がりで

3人でてくてく歩く

そんな旅




この時花が6年生

空が4年生


学校を10日も休ませて

いきなり行った


まあ幼稚園時代のママ

NOBママとかからは

考えられないくらい


私バカ親だよね



でも私は今しかない

頭柔らかな年齢で

たくさんあちこちみせたかったんだ



ドルで買い物する

ユーロを実際つかう

ポンドを使う

チップや税金



切符の買い方

キッズにたいする

それぞれの国の扱い方



スーパーの食材の陳列

時期により夜9時はなっても

明るい国があったり



美術館や劇場のルール

こんな中から

アートに対する

考えの違いを感じたり



常に荷物を気にしたりしなあかん

防犯にたいしては

日本人はゆるすぎ

日本はほんまにいい国と思う

日本人でよかったと

自分のアイデンティティの確認



そんなのを

知識じゃなく

体で感じたりして

色々体に取り入れて欲しいんだ



だからツアーは使わない

公共交通機関を使う

いいところにも泊まらない


なんなら

なるべく飛行機乗り継ぎしていく



旅前に調べまくって

行きたいところGoogleMapにピンをつける

って作業から始まる旅



5年前の今日は

ローマにいた



ローマ→ヴェネチアの旅計10日


なんとこの旅は

カタール航空のスペシャルセールの

メール案内が来て

見つけたチケット



なななんと!

関空→ローマ往復


3人で13万6千円

全部込み



これは行くでしょ。

安いにも程があるでしょ

一人4万円くらいだよ

空港税とかサーチャージ入れて



たまにたまに

こんなのに巡り会える

tomatoko



一人往復5万円ロス旅とか

3万円ラスベガスの旅とか

などなど見つけるのが上手いtomatoko






ローマ旅に大好きなヴェネチアを足した

どうしても沈みゆく美しいヴェネチアを

見せたかったんです。


電車途中下車して

フェレンチェやピサにも寄ろうかと

おもいましたがちびっ子連れての旅は


無理しない


これにつきるから2箇所を丁寧に回る

にしました。






3人で予算55万円

お土産いれて

ローマ→ヴェネチア10日間旅







これから別のアカウントで

親子旅回想ブログはじめようかな

と思っています

そちらはポチポチですが

まだコロナで行きにくい時ではありますが


自分手配の親子たび

やってみたいなって人に

コツ教えます!

あまりツアーではいかない

穴場とか

ハワイのsummer school手続きの仕方

とか

全く英語もできない主婦の

体当たりで身につけた

海外親子旅ノウハウを

ブログします。


アカウントできたら案内しますので

興味ある方きてね!



ちなみに

私は日本語いやいや

大阪弁しか話せません!





時系列はバラバラだけど

新しいブログができたら

第一話は


イタリア親子旅


どこ回ってどこ泊まっていくらかかって

こんなトラブルがあって

みたいな感じ



興味ある方是非





そしてこちらのブログは


変わらず飛ばしていきます!



次はRINママとの話しです

ここで教育ママゴンばなしは最後で


さてさて次は

です!お楽しみに