今日は、産後の母体の話。


産後ずっと完全母乳でやってきて、12月の手術入院の際にミルクに切り替えることになった。


入院中に母乳を絞っている余裕なんてないから、母乳は枯らす方向にした。


断乳は成功して、母乳は止まったので、生理が再開すると思っていた。


最初は、断乳して1〜2ヶ月後に生理らしき出血が見られたので、安心していた。

出血量は少なかったけど、再開するときは少ないこともあるとネットで検索したら書いてあったから気にしていなかった。


でも、翌月も、翌々月も、すごく少量の出血しかなくて、みるみる出血量は減っていき、最後は1日だけ、うっすらとピンクのおりものがつくだけだった。


だいたい1ヶ月おきにそうなっていたので、生理だと思い込んでいたけど、それは不正出血だった。


12月の入院から4ヶ月経って、ようやく婦人科に行けて、内診してもらったら、排卵しておらず、卵巣に卵がたくさん詰まってしまっているとのこと。


引っ越し前の病院では、産んだ後に治療しましょうと言われていたのだけど、ここの病院は初めてだから、まずは血液検査から再スタートになってしまった。


結果は、産む前と同じで、テストステロン多めの多囊胞。


このまま無月経が続いたら早期閉経しちゃうかも。


18〜19才のころ、ストレスで1年半生理がこなかったことがあった。


最近、調べていたら、閉経の定義は、1年以上生理がないことらしかった。


私は、若いころ閉経しかかっていたということ?


だから、今回の無月経が続いているのも、すごく、気になっている。



でも、私は脳の血管が詰まりやすくて治療のためのピルが飲めない。


ピルが飲めないと、ほとんど打つ手なしと言われてしまった。


そして、血液検査のほかに基礎体温も見たいのでつけてと言われた。


毎日、基礎体温を計るのが憂鬱すぎて、全然計れない。


そのせいで、いつまで経っても婦人科を受診できないという悪循環に陥ってしまっている。


無月経困るなぁ・・・。


このまま放置しては、もしかしたら骨粗鬆症や、早く老いてしまい短命になるかもしれない。


まだ子ども産んだばかりだから、そんなの困る。



なんとか治療できないのかなぁ。

病院変えたら何か違うかなぁ?






おわり。