秋の味覚 絹美人de簡単!1人♡味噌豆腐鍋 | とまとママのおいしいごはん

とまとママのおいしいごはん

毎日のごはんとおべんとう日記☆お仕事しながら楽しんでいます♪

1人ご飯なので、簡単に作りました。
洗い物も少なく、簡単!時短!

インスタントみそ汁で秋の味覚簡単レシピ
にんにく風味でお鍋に変身!
ごま油で香りとコクをプラス。な
めらかな絹美人がより旨い!

パパッとできちゃうので、是非試してみてくださいね。

Cpicon 絹美人de簡単!1人♡味噌豆腐鍋 by とまとママ☆




材料(1人分)

絹美人(絹ごし豆腐) ・・・ 1個
霜降りひらたけ(手でさく) ・・・ 1本
★インスタントみそ汁 ・・・ 1袋(1人前)
★すりおろしにんにく ・・・ 小さじ1弱
★熱湯 ・・・ 160ml
卵黄(Mサイズ) ・・・ 1個
ごま油 ・・・ 少量


手順

1 絹美人はキッチンペーパーに包み500wのレンジで2分加熱する。
2 器に★印を入れ、良くかき混ぜる。
3 2に1を入れ、スプーンで中央を繰り出し卵黄をのせ、手でさいた霜降りひらたけをのせ、200度ののオーブンで5分加熱する。
4 仕上げにごま油をたらし、お好みで七味をかけると格別です。

コツ・ポイント
卵白は別料理に使う予定ですが、一緒に入れてもOK!
インスタント味噌汁はお好きな具のものを用意してください。


絹豆腐・もめん豆腐の料理レシピ
絹豆腐・もめん豆腐の料理レシピ


ハナマルキ なすのおみそ汁
三角パックに入った具材
ごろっと満足な具がごちそうのみそ汁

とまとママはなすのみそ汁が大好き~♡

外勤先で、重宝しています( ̄▽+ ̄*)


HOKUTO Premium
霜降りひらたけ
新潟県産

炊き込みごはん、てんぷら、煮物、お鍋、炒めものなど大活躍~♪。

旨みと食感を楽しめるきのこです(^-^)/




今日はお休み~♡
ちょっくらお出かけ用足しに行って来ます。

まずは、銀行からやっつけます(*^ー^)ノ

ではでは。。。。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
 ぽちっと応援してくれると元気がでます(゚∀゚☆)
 世界の料理レシピサイト  カロレピとまとママのページは → こちら
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
携帯版公式サイト 本命レシピ配信中~!
ブログに載っていないレシピもあります クリックでプロフィールが見れます。
携帯版公式サイト ヘッダーのQRコードでご利用になれます。
運営会社:株式会社MCS様  詳細ブログは →  こちらtoこちらtoこちら  
[Amebaグルっぽ]おべんとう♪楽しいなぁ♪ お気楽に参加してね!お待ちしています。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
コメント下さった皆さんへ♪
コメントについて事前承認制にさせて頂きます。
鍵コメの場合は、「鍵コメ~!」って一言お願いします~♪
ナイショ話になります((((●・ω・)ノ
頂いたコメントのお返事は訪問に代えさせて頂いております。