福岡大仏様を拝みに東長寺へ。
大仏様はお堂の中におられます。写真はダメということで、
HPから。



HPより転載

◆福岡大仏(ふくおかだいぶつ)◆
昭和63年(1988)より彫刻が始まり、
4年の歳月を経て完成。高さ10.8m、重さ30t。
木造(檜)坐像では、日本一の大きさの大仏である。
16.1mの高さをもつ光背は7仏や13仏も彫られ、
後壁面には5000もの小仏が祀られている。
その横には宝物展示室もある。