すみだ水族館 7m21d | 現在41歳。結婚14年目の妊活後に妊娠、時々愛犬。

現在41歳。結婚14年目の妊活後に妊娠、時々愛犬。

結婚してから14年間授からず、2018年から1年ちょっとの別居を経て2021年4月から改めて始めた不妊治療、体外受精で1人目を授かりました。

こんにちはニコニコ


今月のはじめ、おチビさんを連れて
オットと3人ですみだ水族館へ行ってきました。


『水族館デビュー』

https://www.sumida-aquarium.com/news/details/2934.html


という企画が去年からスタートしたらしく、

大人2人分のチケット料金で

ミニアルバムが作れて自宅に届くという。


3歳までの子供は無料なので、とってもお得!



ちなみに【年パス】があり、

2回分のチケット代で元が取れてしまうので

今回大人分はもう一回分の代金を

現地で支払って年パスに変更しましたひらめき




私個人は動物園も水族館も大好き。

なんなら1人でも行ってた位なので

次回からは子供連れて1人で来られるし

年パスあれば並ばず入れるのでめっちゃイイ目がハート



施設の中は飲食の持ち込みできるので

出てからお昼ごはんできるとこ探さなきゃとか

しなくていいのも気持ちがラク。


授乳室も各階にあってミルクのお湯も。



生き物たちがたくさんいて楽しむ時は楽しんで、

薄暗いので眠たくなったらベビーカーに

寝かせて大人も休憩できたりします。



外にベビーカー置き場があって、

めっちゃいっぱいあったので

混んでるのか?!

と思いきや中は通路も広いので

そこまで混雑は感じませんでした。




最初薄暗くて眠くなって機嫌悪し😆




愛犬と一緒ならもっと最高なのだけど、

屋内だしそれは無理よね泣き笑い