いくつになっても「花より団子」の私です。

食べることが大好き!
一日だらだらと食べていられると思います。

好き ⇔ 嫌い を挙げるなら・・・
野菜 ⇔ 肉
しかし、この嫌いとは食べられない嫌いではなく、日々になくても良いもの。
(好き)鶏肉 > 豚肉 > 牛肉(嫌い) の順です。
(サンライズcafeでは、よく鶏メニューかもしれません!)
しかし、突然欲しくなったりするんですよね!面白いことに。
「焼肉食べたい」をつぶやきだし、1週間くらいつぶやいてるとガッツリ「肉day」となる我が家。
ただ、この食べた後の胃もたれが毎度のことあるので、量はいただけません。
しかも、タレでなく塩。胃もたれに一番いけないのは、「レア気味」が好きなこと。
そんな食事の後はひたすら野菜が食べたくなります。
こうなることが、いわゆる「偏食」と言うものなんでしょうね。

体が欲するものが、必要な栄養素と言う考え方で言ったら、そうかもしれませんが、
どうでしょう?

スナック菓子を毎日食べないと気が済まないという方や
七味をたくさんかけて食べないと食べた気がしないという方
いろいろ欲するところが違いますが、これらは明らかに異常値の反応だと思います。

じゃ、食べちゃだめなの? 

食べてください。食べてはいけないなんて言ったら、菓子メーカーさんからクレームいただいちゃいます。

そうじゃなくて、

私には、食に対しても「美」は持ち合わせていませんが

プラスマイナス ゼロ の食事を考えようということです。

巷でいろんな「いいもの」が出回ったりしますが、
万人に「いいもの」なわけではないと思います。
住んでいる地域によっても、塩分量だって必要な量が
体質によって、摂取してよいもの・量

いかにも立派な発言になってしまいそうなので・・・
オチを付けときます。
私の場合は、大人のお茶をいただきたいため、気を付ける法則にしてます。

1回の食事でバランスを考えることも大事
しかし、何十品目も摂取することはなかなか難しいこと。
1週間、1ヶ月でトータルバランスを考えること。

食べ過ぎた、飲み過ぎたと思ったら・・・・・ 
少し 量を抑える。
塩分摂りすぎたなと思ったら・・・
次の食事ではお醤油、ドレッシングの付ける量を少し減らしてみる


3日以内にゼロ食事に戻す(理想です)
そして
生きているから 食べるのか、
生きるために 食べるのか
食べているから 生きているのか
何のために食べるのかを自分で分かればもっと「食」が楽しくなりますよ。

今日食べた結果は、3か月後です。
今の自分は、3か月前に何をしていたかを思い返してみると
疲れている自分、元気な自分かどうか
考えるなら、3か月後の自分を思い描き
なりたい自分のために、今をいただきたいものですね。

文才のない私が 何かを語ろうとしても何の威力も発揮しませんが
自分が自分らしくいるために、食はかかせないもの。
大事にいただきましょう~