小5の3月まで英会話を続けていた娘。

年長の頃から約6年間通いました。


週1回だから、続けても良かったんだけどね。


でもSAPIXって通常授業じゃない春、夏、冬の講習がイレギュラー日で「何曜日」って決まってないから、やっぱり通うのが難しくなった💦


週1、6年間英会話を習って、どの程度のレベルになったんだろ。

リスニングは良くできてると思うけど、中々話せない気がする。


知らない単語も多いし。


でも、小学校での英語の授業では、

英語の先生に

「彼女は良く理解してるし、早い」と

褒められていた。


やっぱり英語を習っていない子に比べたら良くできるってレベルなんだろうね。


ちなみに、小3弟も同じ英会話スクールに通っています。


彼は未だにチンプンカンプンで、理解してるんだかしてないんだか?

って感じだけど、

何事も時間がかかるタイプなので、

長い目で見ていこうと思います。




 この杏仁豆腐、カロリーゼロでしかも美味しくて小腹空いた時にサイコーです。

罪悪感ゼロ。