4月に入り、


長女あおは

中学3年生(普通級)


次女ももは

小学2年生(支援級)


それぞれ進級した。


長女あおは

担任がかわったものの

副担任や

他のクラス担任がよく知った

先生たちばかりで、


クラスメイトも仲の良い

友達と一緒だった。


気がかりなのが

次女ももの方で、


16人いた

支援学級のクラスメイトが

卒業で3人抜け

転校で2人抜け

計11人。


男子9人、女子2人となった。


支援学級を

担当する先生たちは

以前は4人いたけれど、


そのうち3人が

異動と休職となり、


前年度からいた先生は1人


異動してきた

新しい先生2人

(1人は支援級経験者

もう1人は支援級初)の

計3人となった。


幸いにも

次女ももの担任は

前年度からいた先生にあたった。


なので、 


いちから

関係性作りと

次女ももについての説明は

しなくてすんだので、


親2人はホッとしている。


ただ…

ただ…

ただ…


支援級の友達関係が気がかり。


卒業と転校で


次女ももより

障害の程度が

重いクラスメイトしかいない。


ならば、


交流へと

思うのだけれども


次女ももが交流級に

警戒心を持っていて


交流級での活動が

思うように進まない。


ならば、


放課後デイへと

思うのだけれども


放課後デイにも

警戒心を持っていて


放課後デイの利用が

月1回から月2回ペース。


ならば、


習い事へと思い

次女ももを聴取。


からの

習い事リサーチ

習い事見学&体験を経て


前年度からを含めて

次女ももの習い事は、


ピアノ教室(週1回)

サッカー教室(週1回)

料理教室(月1回)

芸術教室(月1回)

となった。


ピアノ教室8050円

サッカー教室5200円

料理教室3000円

芸術教室2500円


計18,750円。


地味にかかる…


放課後デイなら

我が自治体の場合上限3000円


交流級なら

お値段0円


かと言って


交流級

放課後デイにも警戒心


うぬぬぬ…