Wバリの夜

 

Wバリの夜は、部屋の前の通路が少しだけ賑やかでしたが、愛用の耳栓『Loop Experience』のおかげで、音はそれほど気にならず、ぐっすり眠れました。



※私が使用しているのはLoop Experience。PickしたものはLoop Experience2。



ふとん1ふとん3



空飛ぶ豚


朝起きてカーテンを開けると、”空飛ぶ豚”が登場しました。さすがWホテル、遊び心で笑わせてくれます。





窓を開けると、もわ〜っとした熱気と強烈な日差しが襲ってきたので、「これは焼ける!」とすぐさま窓を閉めました


 

 

グリルレストラン『FIRE』


眠い目をこすりながら向かったのは朝食会場。


11時までオープンしているので寝坊しても大丈夫。ビュッフェは約4,000円/人で、会場は2つあります。





朝のバリは、夜とはまた違った顔を見せてくれます。天井素敵にっこり








奥に見えるのはプールです。

あとでゆっくり散策します。






この階段を降りた先が朝食会場です。




レストラン前で受付をして、案内係のお姉さんについて行きます。

 

 

ユニークな朝食体験

 

店内に入ると、色んな柄のマグカップが並んでいました。



どうやら、この中から好きなマグカップを選ぶようです。優柔不断なのでこれだけあると悩みますオエー

 

写真を見返して気が付きましたが、左上に巨大なマグカップが写っていますね。

誰が使うんだろ…?

 

 

マグカップを選んでいる間、案内係のお姉さんがすぐ後ろで待っていて、ちょっとした圧を感じました


無事に選び終えて、お姉さんに合図して席に向かいます。9時を過ぎていたせいか、店内の席はほぼ埋まっていました。


 

待ちに待った朝食ビュッフェ

 


謎のオブジェを見上げながら、偵察に向かいます。(気づくと服にくっついてる植物みたいですよね)















下記はオーダーした料理です。






締めのフルーツ。







楽しみにしていた朝食ビュッフェ。

おしゃれな空間で雰囲気はとても素敵だったのですが、想像していたより品数はやや少なめ。


動画を撮ってみたものの、映えそうなシーンはなく、下手くそな写真だけが残りましたにっこり

 

お料理の味は全体的にまずます。

2日間連続利用しましたが、ラインナップは大きく変わらないので、個人的には1日楽しめば十分かなと感じました。

 

 

飲み物はテイクアウェイできます。



Wの文字がとても可愛い!

 

 

食休みをして、サーフショップへお土産探しに向かいます。

 

 

 

 関連記事