今回のバンコク旅行では、香港航空を利用するため成田空港に向かいます。



年始の成田空港はとても混んでいました。




香港航空のカウンターは、北ウィングのEカウンター。




出発2時間ほど前に到着しましたが、香港航空のカウンターは空いていました。ビジネスクラスのレーンに並んでいたのは一組だけで、5分ほどで順番が回ってきました。


爽やかな青年がチェックインを担当してくれましたが、トランジットで利用する香港で荷物が降ろされそうになったり、一度貼り付けた荷物シールを貼り直したりと、かなり怪しい手つきで不安になりました。幸いにも、隣にいた先輩スタッフがフォローしてくれ、チェックインは無事に完了しました。(何か処理を忘れられていないかという不安は拭えず)


搭乗券とラウンジのチケットを受け取り、保安検査を終えたらラウンジに向かいます。



香港航空のラウンジは、16番ゲートの目の前にある案内板の奥にあるエレベーターを上がります。

4階に着いたら、受付で搭乗券とラウンジチケットを見せます。






お正月仕様ですね。

日本らしくて素敵です。




とても静かなフロアで落ち着きます。




席はたくさんあり、余白の多い配置なのでとても快適に過ごせます。




食事は可もなく不可もなくといったところでしょうか?

一番上は味が濃いめのチキンカレー。
真ん中はミネストローネスープとチキンのビリヤニ。
スープは普通で、ビリヤニは結構辛いですが、チキンに味がしっかり染みていて美味しかったです。
右下は、パテ、チーズ、ハム、フルーツ。想像通りの味でした。

その他、大福や寿司、クロワッサンなどがありました。飲み物は、ソフトドリンクとお酒(ビール、焼酎、ワイン)です。



大きな窓からは、飛行機を間近で見ることができます。







飛行機を眺めつつ、ゆっくり食事をしているとあっという間に搭乗開始時間に。とても快適に過ごせました。


このあとは、初めての香港航空に搭乗します!