店内の様子
- カウンター 数席
- 2人用テーブル 1席
- 4人用テーブル 2席
壁にはオススメメニューや、有名な絵画をユーモアたっぷりにアレンジしたアートが飾られていました。
飲み物
ビール、カクテル:600円(税抜)〜
ソフトドリンク:300円(税抜)〜
リーズナブルな価格設定です。
食事
お通し 330円
お通しは、ひよこ豆や野菜が入った温かいスープ。冷えた身体に染み渡ります。
前菜盛り合わせ 1,100円
一人前サイズでバランスの良い味わいでしたが、次回は他のメニューに挑戦してみようと思います。
季節のフルーツと生ハム 990円
季節のフルーツはシャインマスカットと柿。贅沢にハーフ&ハーフを選びましたが、これが大正解でした。
マスカルポーネのクリーミーさと生ハムの塩気に、フルーツの甘味と酸味が絶妙に絡み合い、一口ごとにしばし時を忘れるほどの美味しさ。あまりの感動に、家でもぜひ真似して作りたいと思いました。
ランプレドット 880円
イタリア風のモツ煮に、バケットが浸してあります。お通しと同じスープを使っていたので、味がかぶってしまいました。
牛ランプ肉のグリルも注文していましたが、なかなか提供されず気長に待っていました。すると突然店主が現れ、「お肉の提供が遅れて申し訳ありません。もう少々お待ちください」と言いながら、なんとチーズをサービスしてくださいました。こちらはゆっくり待っているつもりだったので、お気遣いに感謝です。
牛ランプ肉のグリル(S) 1,760円
そうしているうちに、牛ランプ肉のグリルがついにやってきました。これは絶対に注文して欲しい一品です!待った甲斐がありました。
大人のティラミス 660円
最後は、大人のティラミス。ほんのりリキュールが香り、甘すぎず食べやすいティラミスでした。
さいごに
お客さんが店を出る際は、必ずお見送りをしてくださいます。
店を出たときに目に入る看板からも、細やかな心遣いを感じました。
偶然の出会いでしたが、行きつけになりそうな予感がするイタリア酒場 COLO。また訪れるのが楽しみです!
店舗情報
〒164-0003 東京都中野区東中野4丁目26−12 佐藤ビル 1F
定休日:日曜
営業時間:17:30-23:00(LO:22:00)
Instagram:
"隠れ家的立地ですが隠れたくないです"
たしかに!
めちゃくちゃ隠れ家的なところにありました