今回ご紹介するのは、池袋にある焼肉と肉料理が楽しめる味良し、雰囲気良しの隠れた名店「ファンキーミート」さんです。

池袋は普段あまり行かないのですが、池袋で用事があり、急遽焼き肉が食べたくなったことで出会ったお店です。


土曜日の20時前、席が空いているか確認をしてから行くことにしました。電話をした時点で満席だったのですが、少し待てば入れる&カウンター席で食事の提供が遅くなっても良ければいいですよ、とのことでしたので、近くの居酒屋で時間を潰してからお店に向かいました。


Googleマップの写真をお借りしました


こちらがお店の入口です。暗い路地を入ったところにあるので隠れ家感満載。焼肉屋には見えない店構えに、好奇心がくすぐられます。

ドアを開けると、やっぱり焼肉屋には見えない景色が広がっていました。


ファンキーミートさんのInstagramからお借りしました



例え方が下手なのですが、バーと洋風料理屋が一緒になっていて、カウンターでお肉焼けます!みたいな。とにかく、めちゃくちゃいい感じの雰囲気で、すぐに気に入りました。

 



こちらが肉メニューの一部です。Googleマップの写真をお借りしたので、情報が古いです驚き


希少部位は一枚から注文でき、気になるお肉を数種類頼んでその中からお気に入りを探す、なんてことができちゃいます焼肉




スタンダードな焼肉と焼き野菜の他、ハンバーグ、ビビンバ、リゾットなどのメニューもあります。どれも美味しそうなネーミングなので、メニュー選びが大変です。


とはいえ、お腹が空いていたので、気になったものをじゃんじゃん頼みます!



まずはセンマイ刺し。焼肉屋に行くとつい頼んでしまう一品です。つけだれを1人分ずつ提供してくれるところが嬉しいです。センマイにしっかり味付けされているのでそのままでも楽しめますが、つけだれにつけるとさらに美味しくいただけます。




こちらがお肉のトップバッター、上タン塩。

肉厚で立派です!




カウンター上のオシャレなオブジェにお皿がセットされるスタイルです。




全く煙が出ないコンロの網の上にそっと載せて、じっくり焼きます。焼肉屋でよく見かけるダクトがないので、とても静かです。



お肉と一緒にレモン、塩昆布、わさびが提供されます。上タン塩にしっかり味が付いているのでそのままでももちろん美味しいのですが、レモン、塩昆布、わさびを少しずつ載せると最高の上タン塩が完成します。分厚いので、1人2枚で大満足でした。




次は、希少部位(赤身)のお任せ盛り合わせ。左上からトウガラシ、カメノコ、シンシンです。隠れていますが、ヤングコーンも3本ついています。シンシンは3枚目をサービスしていただきました。喧嘩しないで食べてねとのことでしたニコニコ




どれも今までに食べたことがないくらいジューシーで、とっても美味しかったです。中でもシンシンは特別美味しかったです。次回、注文必須です。




ナムルもたっぷり。嬉しいです。




この辺りでお腹がいっぱいになったので、濃厚クレームドブリュレを注文してフィニッシュ。卵たっぷりの優しい味で、こちらもリピート確定。


練乳が真ん中に入った苺アイスが添えられていますが、1人500円のテーブルチャージに含まれています。テーブルチャージには、もう一品、しじみスープが含まれています。小さなマグカップに注がれたしじみスープは、〆にぴったりでした。


料理のほか、お酒を一人2杯飲んで合計12,000円ほどでしたので、良心的なお値段だと思います。



というわけで、最後まで大満足のファンキーミートさん。お気に入りの店にランクインしたので、早速次回の予約を入れました



池袋に行く際はぜひお立ち寄りくださいバイバイ

お店のInstagramを見るとさらに行きたくなります!