
ソムタムダー
今回は、本格タイ・イサーン料理店『ソムタムダー』をご紹介します!
イサーン料理とソムタムダー
イサーン料理は、タイ北東部(イサーン地方)で日常的に食べられている郷土料理です。本ブログでも何度か紹介しているソムタム(青パパイヤのサラダ)や、ラープ(細かく刻んだ肉類をハーブ類と調味料で味付けしたもの)、ガイヤーン(鶏の炭火焼)などが有名です。
そんな本格的なイサーン料理が東京で堪能できるのがソムタムダー 東京(SOMTUM DER TOKYO)。
ソムタムダーは2012年にタイのバンコクに誕生したイサーン料理店で、ミシュラン一つ星を獲得した人気店です。現在はソムタムダー東京として、代々木と虎ノ門にも店舗を構えています。
※お店のホームページからお借りしました。
上:ソムタム、下:ラープ
こんな素敵なお店があったなんて知らなかった…!これは行くしかない!ということで、早速予約を取りました。
食レポは後ほど