カヤッキング🛶の動画を撮りたい
素敵な夕日と海をタイムラプスで撮りたい
水に触れながら撮影したい
というわけで
GoPro HERO11 Black
+
自撮り棒とSDカード、購入しました
購入アイテムはこちら
カメラと自撮り棒は公式サイトで購入

GoPro HERO11 Black ¥62,800
3-Way 2.0 ¥8,400
SDカードはAmazonで購入

SanDisk Extreme PRO micro SDXC 512G
¥7,916
AmazonならGoProにSDカードと2年間保証
が付いてくるものもあります

早速使ってみたところ、
撮影はスムーズにできましたが、
バックルが硬くて外しにくい
&
バックルを毎回外すのが超面倒
でした。
カメラを固定するためか、
とにかくバックルが硬い

そしてこのバックルを外す作業が、割と面倒。
例えば下記のような使い方をしようとすると、
最低2回は取り外しが発生します。
自撮り棒でマングローブ撮影をする
↓
カヤッキングのために
クリップマウント(後ほど紹介)に付け替える
↓
カヤッキング撮影
↓
カヤッキングを終えて
自撮り棒に付け替える
毎回カメラ外してバックル外して…
面倒くさがりの私にはかなりマイナス

ですが、そんな面倒くさがりの方にぴったりの
超強力なマグネットマウント
が売られています。笑
私もマグネット版を検討しましたが、
ライフジャケットを間に挟むのが難しそうなので
ActyGoのクリップマウントを購入。
試しに使ってみましたが、
安定感があってかなり良い感じ。
お値段も¥799とお求めやすくなっています

自撮り棒については
カメラ操作が行えない
という、割と辛い仕様でした。
カメラ本体、もしくはスマホアプリからの操作
が必要になります。
というわけで
GoProもGoProアクセサリーも、
UXがちょっぴりイケてなかった…

というお話。
私が知らないだけでイケてない面をカバーする
便利アイテムがあるかもしれません

それではまた
