本当の意味での5人家族生活始まり | 旦那のことが大好きな主婦のブログ〜2歳差兄妹とすごす第三子妊娠日記〜

旦那のことが大好きな主婦のブログ〜2歳差兄妹とすごす第三子妊娠日記〜

タイトル通りのブログです!笑
この幸せが当たり前でないことに感謝し、今のこの気持ちを忘れずにずっと持ち続けたいという思いからブログを立ち上げました。
旦那さんと子どもたち、そして自分の心も大切にしながら送る何気ない日常を綴っていきます(^_^)

こんにちは☀️


夫のことが大好きな主婦のブログです💍


第三子が産まれてから早いもので3週間が経ちました。


3人目…


とても可愛いです😍


泣いても、背中スイッチが作動しても、ご飯ができた瞬間に泣き出しても、
とにかくすべてが可愛いくて(笑)


3人目育児に関しては本当に私自身の心が和み、

2人だけの授乳の時間はかなりの癒しだなぁと思いますおねがい


末っ子第三子。

女の子なので2人目の長女に似るかと思ったら、

長女ではなく、1人目の長男が赤ちゃんの頃にそっくりなんですニコニコ


見上げてくるその眼差し、寝顔、しぐさすべてが、初めて子どもを授かったあの時と同じでですね、


なんとも愛しい気持ちですおねがい

(長女もとても可愛かったですが笑)



一方でこの3週間、実はいろんな感情を体感しました。



①第三子、退院してから生後9日目に家で38℃という熱を出しました

その後も病院にいた時より高めの37℃台を推移。

→心配で体温ばかりはかる日々。


産院に電話したところ「様子見」とのことで受診はしませんでした。他は特に普段と変わった様子はないので、きっと体温が高めの子なんだなと私も落ち着いてきました。


とても心配でしたが、状況を伝えても産院が様子見といったこと。もし変化があったら連休中でも病院にすぐ電話していいと言われたことで比較的早めに落ち着いたと思います。


38℃出たのはその一度だけで今は36.9や、37℃台前半で落ち着いています。



②産まれてからお手伝いに来てくれていた実母が疲労困憊に…あせる

4歳2歳のチビーズと産後の私、それに赤ちゃんもいたら疲れますよね…

→夫と母の間でなんとも言えない毎日を過ごし、私も休むどころか双方に気を遣う毎日…。


②はとてもキツくて産後ということもありホルモンバランスの乱れも手伝ってメンタル崩壊していたと思います悲しい



そのため本当は床上げまでいる予定だった母は産後16日目に帰ることになり、9月26日の月曜日から本当の意味での家族5人生活が始まりました。

(父が赤ちゃんを見にくることになったので、そのタイミングで母に帰っても大丈夫だよ、と提案しました)




家族5人。


4歳長男、2歳長女、0ヶ月新生児と多忙な夫、そして私。


でもなんとかみんなで協力して毎日を送ることができていますにっこり



母が帰って大変になるかと思いきや、私は気持ち的には今の方が数十倍落ち着いています。



多忙な夫でしたが、母が帰ってからは定時に近い時間に帰ってきてくれて晩ごはんを作り、子どもたち3人をお風呂に入れて、食器洗い、洗濯をしてくれています。


4歳が風邪をひいて幼稚園に迎えに行かないと行けなかった時も夫が仕事を早退し、行ってくれました

その足で病院にも連れて行ってくれました。



仕事が遅くなる日は一度帰ってきて子どもをお風呂に入れて晩ごはんを作ってからもう一度仕事に行ったり。



かなり夫が家庭に重きを置いて生活してくれいるのがわかります。


言葉だけでなくちゃんと行動してくれていて、感謝感謝な毎日。とても支えられています😌



逆にこっちが恐縮してしまうくらいです滝汗



産後に無理をするといろんな弊害があると言われていますよね。


精神的に不安定になったり怒りっぽくなったり、

更年期障害が重くなってイライラしやすくなったり。


そんなことを知った夫は


「いくちゃん!もう本当なにもしないで!」と言い、少しでも何かしようとすれば「やるからいいよ!休んでて!いくちゃんにイライラしてほしくないからやってる」と真顔で言われます真顔


家事も上2人のお世話も本当によくしてくれていて逆に夫の体調が心配になるくらいです。



だけど



1人目の出産から数えたら私も4年歳を重ねていて、確かにその違い、変化は感じます。

人に甘えるのはちょっぴり苦手だけど

本当に今は無理をしない方が良い時だとは思うので

ありがたく今は夫に甘えようと思って過ごしています。



なのでその分私は「小さな事でもやっておくと助かる事」を少しだけやって夫をサポートしようと思ってしています!



洗濯物の干し方が雑で(笑)



これでは乾くのに時間がかかる…シワシワになっちゃう…というのは、夫が見てないところでサッと直したり


冷凍庫から食材をだして解凍しておいたり。





長男は赤ちゃんをとても可愛がり、

長女は若干の赤ちゃん返りがあります。



まだまだ2人ともギャー子になるときもありますが

いろんなところで成長を感じたり協力してくれることもある。



夫の変化に加え、子どもたちも「家に赤ちゃんがいる」ことで色々頑張ってくれています。



本当の意味での家族5人での生活。



それはとても賑やかで、夫婦は睡眠不足と体の疲労を感じることは多いけど



かけがえのない大切な時間なのですよね。



4人家族で終わり!と思っていたところに来てくれた5人目の家族。



第三子が産まれて一人一人のさらなる成長が感じられ、このことにはきっと大きな大きな意味がある。



そう思えてなりません。



体がもう少し回復したら、私も3人の子どもたちにしっかり時間をとり、笑顔のお母さんに。



そして夫にもさらに大切に愛され、結婚して本当によかったと思われる妻になりたいです。



なりたい、ではなく



なります!



そんなことを思った床上げの日でした。



人生、失敗も後悔もありながらそれでも日々ちょっとずつ成長していくんですよね。


それでいいですよね。



私も三児の母として始まったばかり。



課題は多いけど、どんな自分でいたいか。



ここはブレずに日々家族と一緒に成長していきたいと思います。



最後まで読んでいただきありがとうございます😊