コンサートの次の日は用事があり、朝スタバで朝ごはん食べてからホテルへ。



この日はほんとは友達とご飯行く予定でしたがキャンセルになったので、どうせなら美味しいもん食べてやる!てことで



イタリアンの以前行ったことあるお店を予約。



その後荷物だけ預けてすぐに銀座へ移動。

用事を済ませてから夜ご飯まで時間あったので映画見ることに。


しかし映画まで約1時間弱はあるのでどーしようかなと思ってましたが、



夜ご飯はワンピースを着たかったので、一旦上野にあるホテルへ行って着替えて再び銀座に戻れば時間的にちょうど良いな、てことで再びホテルへ。



部屋にはまだチェックインできなかったのでホテルのロビーのトイレで着替えることに。


しかし移動時間含めたらちょうど良いどころか5分で荷物入れ替えとワンピース着替えしなくてはならないことになり、ホテルのトイレでさあ着替えようとしたら



目の前でスタッフの方がトイレに入り、すぐ出てこなかったので仕方なく男性トイレをお借りすることに。(個室です)


ぶわーー!と早着替えして電車に乗り、なんとか映画に間に合いました…




見るつもりなかったものの、トーホーシネマズのポイントも貯まってたので無料で鑑賞。

ただ時間的に良かったのがdolby atmosという音響環境が良いやつしかなかったので、+200円払いました。



あんまり期待してなかったけど普通に面白かった!続きものっぽかったけど、内容知らなくても楽しめました。



その後東銀座に移動して夜ご飯!






マルゲリータと3種のデザートです。


時間的に早かったのもあり、店員さん3人が目の前にスタンバイしてて気まずかった…



お腹いっぱいになってホテルへ帰宅。

するとお部屋がアップグレードされてました。やったね!



違いがわかんなかったけど多分ベッドがダブルベッドになってた気がする。



次の日も用事があったので早めに寝ようとするもなかなか寝れず。



寝れたのかどうかわかんない状態で起きて準備してチェックアウト。



そして1年半ぶりに会社へ行ってきました〜退職手続きしに。総務で手続きする前に会いたかった人達には事前に連絡とってたので、会ってお喋りしてプレゼントもらって嬉しかったです。



なんか休職してたから辞める感覚全然なくて。会社の久しぶり感も特になく。ただ会社の人に話を聞いてたら、以前私がいた頃よりもあまり良い働き方にはなってないなーという印象だったので



多分戻っても無理だっただろうなーと思いました。

10年以上働いた会社だったので少し寂しくもありましたが、まあしがみついていたものから離れたら何か良いことが入ってくるだろうなー新しいことが入ってくるだろうって気持ちになりました。



実感全然ないけどね。



最後は黙ってひっそり辞めようかと思ってましたが、やっぱり挨拶できたのは良かったかなと。会えない人にはメッセージのお菓子を引き出しに入れときました。



立つ鳥跡を濁さずってやつ。総務のお世話になった方にもこれからもしかしたら問い合わせすることもあるだろうしお菓子渡しました。



ちなみにお菓子は阪神百貨店で買ったサブリナ。


中身は少し違います。

サクッとパリッとしてて美味しいんだなぁ。いつも行列できてますが、買いに行った日は空いてました。



久しぶりに会社の人と話せて良かったです。嫌な奴には会わなかったし良かったよかった❗️



終わった後は飛行機で伊丹空港に着き、実家に帰りました。



今後は後もう少し療養してみて、少しずつ社会復帰していけたらなーと思ってます。徐々にね。



その前に無職になったからやりたいことやっとこ。てことで、本当なら海外旅行とかしたかったけどそれは無理なので金髪にでもしようかなぁと。泣き笑い



一生の間に、できればまだ若いうちに(30代だけど)1回はやっときたいなーと思ってたので、良い機会だしやろうかな、と今インスタで美容院見漁ってます。



綺麗なブロンドになりたいなぁ。



今回退職することになり、退職自体もですけど自分の人生まさかってことが本当に起きるんだなと思っていて、本当にやりたいこととかなりたいもの、行きたいところがあれば絶対若い健康なうちにやっといたほうがいい!



と、身に染みて感じてます。

後悔してもしょうがないけどほんとに行きたいところやりたいこと、もっとやっときゃ良かったなーと思います。



まあ私も今の悩みとか症状とか回復していってほしいし、そしたらやりたいこともできるからそこを目指してますが、今は後少しの休憩時間を満喫して社会復帰が目標。



ぼちぼちやっていこうと思います。

ちなみに退職するってめちゃやることあるし、必要なものもあるし、やめたら辞めたで国保の切り替えとかその他諸々やることいっぱいあるんですよね。



まあこれも経験ってことでこなしていこうと思います。金髪で。



ばい!